ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オークファン【3674】の掲示板 〜2015/04/15

>>7033

仰る通り、昔より個人輸入者は簡単には儲からなくなったと思います。

それは競争が激化しているからです。

競争が激化しているということは、利用者やマーケットが広がっているということの裏返しであって、
儲からないから個人輸入者が減ってるのではなくて、全く逆で、個人輸入者が増えているから、競争が激化し儲からなくなったのでしょう。

尚、オークファンの収益は、個人が儲かる儲からないは関係ありません。
成功報酬型では無く、月額課金型をビジネスモデルとしているからです。

つまり、利用者が増えれば増える程、利用者の儲け額に関わらずオークファンの収益は向上します。

また、競争の激化がなされたマーケットで生き残るには、情報力が生命線になります。
その情報収集源はオークファンのビックデータに他ならず、競争が激化すればするほど、
オークファンの情報価値は高まり、課金してでも情報を知りたいと思う利用者が増えるのでしょう。

簡単に儲かる3年前であれば、オークファンはいらなかった。
時代が変わっているのだと思います。