ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モルフォ【3653】の掲示板 2016/02/18〜2016/02/24

児童運転は国策っす 
1.画像認識  2.ミリ波レーダー測定  3.GPSや車どうしの通信
が必要で、デンソーは他社より出遅れてるので、画像認識を補完する意味で提携したのかもって思うっす
スバルのアイサイトは画像認識による運転支援で、日産は1と2の混載っす
日産の販売店での話では画像認識ではアイサイトがトップらしいっす 富士通製っす
デンソーはこの分野の売上を5年で6割アップ目指すらしいっす
電子ミラーが話題っすけど、日産車は電子ルームミラーが既にオプションであるっす
電子ミラー解禁になれば、死角多いトラックのほうが普及早いかもしれないっす
ただ、現状では死角なくなるけど遠近がわかりにくいんで、そこが課題らしいっす
モルフォがこの分野で技術をはっきすれば、ロボットにも応用できるっす