ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モルフォ【3653】の掲示板 2017/12/13〜2017/12/21

2

mor***** 強く買いたい 2017年12月13日 04:14

読売新聞 12月10日   日の丸「AI半導体」の記事抜粋 

「政府は自動運転車やロボットに搭載する人工知能(AI)向け新型半導体の開発支援に乗り出す。
AIの性能を左右するAI用半導体の開発は米IT企業が先行し、世界的に競争が激化しており官民で開発を急ぐ。
処理速度が10倍以上、電力消費が100分の1以下のAI用半導体だ。AIが大量のデータを素早く処理するには高性能の半導体が不可欠だ。

政府が開発拠点を整備し産業技術総合研究所(NEDO)の施設を活用し3年後を目途に
AI 用半導体の完成を目指す。政府が開発を急ぐのは海外勢がAI用半導体の開発を活性化させていることが背景にある。

AI用半導体の開発が遅れるとAI の普及に伴って日本車や国内工場の設備に使われる半導体が海外勢に奪われる恐れがある。経済産業省はAIを活用し車や工場などのデータを生かしコネクテッド・インダストリーズの取り組みを進めている。
AI用半導体の開発費などを含め2018年度予算案で700億円規模の開発経費を確保する。」   
  DMPはAI用半導体の先駆者、  ”国策銘柄に売りなし!“

(注目点)
 世界最高天才集団モルフォは、未来永劫、世界最高天才技術手段DMPと一緒にやって行くのだ。
モルフォとDMPは、常に未来永劫、同一の一体化のタッグチームだ。
 2019年度以降は、上記予算規模は、圧倒的桁違いに猛烈に巨大化するのは確実なのだ。
 それが、世界市場の「時代」「文明」の超巨大な潮流であるからだ。
 もはや、モルフォもDMPも将来の利益は『天文学的数字の無限大利益』になって行くのは、火を見るより明らかなことなのだ。
 モルフォの世界最高の天才技術力に惚れて惚れて惚れ込んで、モルフォとの提携を「三顧の礼」で、モルフォにお願いをしに行ったのが、
デンソー(トヨタ直系の巨大部品メーカー)であった。
 デンソーは、このような【先見の明】があって、
モルフォ株を莫大量26万株を取得するようになったのだ。
 今は、奇跡の歴史的大底値だ。投資に真に値する会社で、
今後、時価総額で、現時点から、

【【【【【【【15,000倍化以上】】】】】】】

が、十二分に期待し見込める会社は、

【【【【【【【【【【【DMPとモルフォ】】】】】】】】】】】だけだ。

 私見だ推測