ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファインデックス【3649】の掲示板 2018/08/04〜2019/02/18

【昨日の読売夕刊一面に】
「乳がん兆候AIが診断」との見出し記事が掲載されて居り、米グーグル系列の
英ディープマインド社が東京慈恵医大付属病院から3万人分のエックス線画像のデータ
提供を得て、自国の3万人分のデータと併せて共同研究に入るとの報道がなされて居るわひ!

一方、我が方ではAI診断の基本となる電子データ(医療情報)の規格化がファインデックス
主導で進んで居るとの情報もあり、追々グッドニュースが期待出来るんと違ふかのふ・・・♪

  • >>237

    >乳がん兆候AIが診断
    乳癌による死亡者数は年々増加傾向みたい。
    アルファ碁を開発したディープマインド社のAIが、
    乳癌を早期発見して死亡者が減る事を期待します。

    >AI診断の基本となる電子データ(医療情報)の規格化が
    >ファインデックス主導で進んで居るとの情報
    医療ビッグデータをAIで活用するにはデータフォーマットを統一する必要が有る。
    各社の医療機器から得られた膨大な医療データは、
    フォーマットが違うから其の侭では医療ビッグデータとして活用出来ない。
    なので医療データの規格統一を推進していると思う。
    ファインデックス主導なら、自社製品のデータフォーマットを標準にする事が期待出来る。

    簡単に言えば昔の家庭用ビデオはVHSとベータの2つ規格が有った。
    ユーザーとしては規格が一つの方が利便性が高い(レンタル等)。
    VHSの方がシェアが高かったのでVHSが標準になった。
    ファインデックスの医療機器は勝ち組のVHSになると思う。

     ∧ ∧
    ミΦ 。 Φ彡 🌠 ファインデックスは小さな会社だけど業界地位が高いのかニャ?
    〰uuノ