ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グリー(株)【3632】の掲示板 2017/08/17〜2017/08/24

ふむ、PX1君の意見はもっともである。感情的或いは物事の表面しか見ない買い方ばかりのグリー板の中ではかなりの良識派であると言える。

因みにえくぼさんは買い方であり売り方でもある。何故ならばリスクヘッダーなので。

だがだからこそ尋ねたい。グリーに決算前にネガティヴ記事を書くなど散々煮え湯を飲ませる敵対的スタンスを取り続ける日経新聞が買い方が期待するニーアコラボ前日にまるで買わせようとするかの様に肯定的な記事を書いた。これは何を意味するのか?

  • 573

    px1***** 強く買いたい 2017年8月22日 15:28

    >>572

    そこまで細かいことは考えていないでしょう。
    お友達のいちよしのレーティングが,わずかながらでも引き上げることになったけど,わずか3週間前に両者であれだけ立て続けにグリーを貶める記事を書いたので,アリバイ作りが必要だったのでしょう。

    ところで,アナデンのアップデートが8月24日に行われると正式に発表されました。
    本日深夜に,自分が参考にしている外国の投資家向けサイトのセルランにおいて,アナデンが8月8日のアップデート以来,現在まで連続14日間セルラン50位以内(day基準)をキープしているコメントを書きましたが,もう少し具体的に書きましょう。
    アナデンは,8月8日アップデート後,総合順位最高19位まで上がり,30位以内を7日間キープしました。そして,8月17,18,19日の3日間48位まで落ちましたが,20日に32位まで盛り返し,最新の21日でも32位をキープしています。この調子で行くと,50位以内を保ったままアップデートに入るでしょう。そうすると,1か月連続してセルラン50位以内をキープする可能性がありますが,これは実にリリース間もない4月~5月以来のこととなります。

    協業タイトルでも,IPタイトルでもないアナデンは,グリーのネイティブアプリの中では利益率が高い。アナデンのセールスが好調なことは,グリーを貶めたい日経やいちよし等の勢力にとっては都合が悪いですが,これは疑いのない事実なので,若干の軌道修正を迫られたのでしょう。
    なお,自分の試算では,8月のアナデンの売上高は,現時点でダンメモ及びシンフォギアを上回っています(ただし,ダンメモは水着ガチャによりiOS8位に来たので,今後逆転される可能性が高い。)。

    ちなみに,深夜のコメントに書いた通り,アナデン以上に利益率が高いと思われる釣りスタについては,8月の売上が7月の売上を超えることはほぼ確実です。