ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)山王【3441】の掲示板 2021/12/20〜2022/05/12

4月22日 日経 日本電産永守氏が CEO復帰
(粗筋) 株価低迷を理由に交代に踏み切った。
日本電産は21日、永守重信会長が同日付で最高経営責任者(CEO)に復帰したと発表した。
関潤社長は1年足らずでCEOを外れ、最高執行責任者(COO)になった。
2022年3月期の純利益は過去最高で、23年3月期も増益を見込む。
それでも株価低迷を理由に交代に踏み切った。
「非常に早い決断、対処が必要。短期的に指揮をとって改善をする」。
永守氏は21日のオンライン決算説明会でCEO交代をこう説明した。
今の株価は耐えられない水準。(永守氏)

山王の三浦社長に告げます。
今の山王の株価は、これまでにない増収増益で
素晴らしい実績でありながら、株主の期待を無残にも踏み躙る様な状況である事は既にご存知のことと察します。
何故、水準透過膜や銀メッキアクリル粒子に全く触れないのですか?
秘密裏の契約ならば、いつ頃になれば公表出来るのか、株主が忘れるのを待ち自然消滅を目論むのか?

三浦社長、株主が期待しているのは、水素透過膜や銀メッキアクリル粒子ですよ。

三浦社長、日本電産のような巨大企業でさえ、株価に信じられない程気を払っているではないですか、もっと株主を大事にして欲しいですね、それから株主様アンケート係へ幾度提言しても何一つ改善され無いじゃないですか。