ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日創プロニティ(株)【3440】の掲示板 〜2015/04/28

僕は、数々の銘柄を旅していますが、日創プロ二ティほどのお宝銘柄には、なかなか巡り合えません。

『買う理由はあっても、売る理由が見つからない。』

未だに買う理由がお分かりになられないお方は、残念ながら縁が無かっただけのこと。

しかし、買う理由はお分かりなのに、迷っておられる仔羊さんにメッセージ。

『麦わら帽子は明日買え』

ファイナルサマーバーゲンで株価が5桁から4桁に下がってから買おうと企んでいても、麦わら帽子は売場から消えてしまって買えなくなるので、明日の開店前から並んででも買っておきなさいという福岡証券取引所では有名な格言。

僕は、第二の日創プロ二ティを発掘する旅に出ます。

皆様ごきげんよう。

See you☆彡

  • >>17977

    教授! どこに行かれるんですか?
    ついていこうかなーー って

    教授は確か 日創の工場にも行かれましたね!
    その時のレポートで皆 安心また期待をそれぞれ確認できました。

    教授って何者なんやろって そのレポートで びっくりもしていました。
    ついこの間でしたが 株価は 期待通り 底値からは 80倍もの
    上場銘柄の中でのトップの上昇とのこと
    掲示板で皆が 話し出してからも 株価は20倍も行きました
    確かに もう遊びに行っても 十分でしょうが また戻ってきてください。

    分割前の10万円ぐらいの時とは比べて
    これからは 株価はそれほどには大きくは いかないでしょうが
    でも 数ある中でも 今からも十分 再度10倍株への期待もあると思います。
    テンにもならないでも ハンバーガーは必ず行くでしょうね。

    分割 そして 市場変更になってから始めて
    東証新規上場の銘柄として 本当のの飛躍かな?

    私も3月ぐらいには ほぼ利益確定しつつ 最近は3株だけになっていました が
    メガトン受注で2つ買い増ししました。
    再度株価が急上昇すれば
    歴史にのこる 銘柄になるかも知れませんね!

    さてさて

    じゃあ また寄ってください。

  • >>17977

    僕も15年株をやっていますが、日創プロ二ティには驚くばかりです。

    『一喜一憂する感情を共有することが、投資の楽しみ』 いまはそうです。

    子供の喧嘩、受験戦争、職場での地位、豪華な自宅・・・?

    どちらかが目に見えて勝ちます。

    空手が得意で、ガリ勉して。誰よりも偉くなって、日本一の豪邸?

    仲間と一緒に、目標達成するほうがずっと楽しいんですけど。

    他人に勝つのではなく、「自分が楽しむこと」を教えてくれた

    ここの場所、まだ三年目だけど「故郷」です。

    最近は『麦わらは、見つけた時点で、売約に!』だそうです。。。

    僕も、第二の日創プロ二ティを発掘する旅に出ます。

    株券は懐深く。別のルートですが、教授には

    きっとまたお会いできるでしょう。

    では、またどこかで(^_-)-☆




    その時も「持ち続けたい株」としての

    「にっそう」ナンバーワンは揺らいでいないでしょうが・・・。