ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUMCO【3436】の掲示板 2024/02/29〜2024/03/07

いろいろと調べておりまして、TIAAの年金投資はどういうスタンスか?

----------
2016.07.06
米国有数の機関投資家として知られるTIAA(全米教職員年金保険組合)は対日投資に参入する。アジア担当の不動産投資責任者として、JPモルガン出身の渡邊周作氏を採用した。今後、年間数百億円のペースで日本での運用資産を積み上げていきたい意向だ。
------
JPモルガンは、運用資産総額 2021年で407兆円
ちなみに世界トップは、1300兆円のブラックロックです。このファンド運用社はときどきTVで名前を聞いたことがある人がいるでしょう。
この規模は現在の2024.3.3 日本取引所(JPX)グループが発表した2月末時点の東証時価総額が977兆2080億円ですので、いかに大きいかを知っておいてください。
日本の一つの株 ちと大きい池並か、言いたいのはこの相場を読める日本の専門家が極めて少ない、むしろ海外の巨大投資家(世界の経済情報動向を克明に調べる能力がある)はかなり予想していると思われる。

つまりTIAAの方針が変わっていなければ、この株への追加の投資はないということになりそうです。そして長期投資でしょうから、超短期の動きにはとらわれないと思われる。
しかし、他の有力ファンドが入ってくれば株価は一辺してくることを頭の隅に入れておく必要があるでしょう。