ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUMCO【3436】の掲示板 2021/08/03〜2021/08/12

>>521

お早うございます。結論はほぼ同じです。簡潔に書きます。
①長契について橋本さんは少し言葉を少し濁しましtが、3年を超える、つまり5年程度の長契もありうると思います。グリーンフィールドはおそらく3Qだと思っています。2Qは増収減益でしたが、スポットを中心以価格が上がり始めるので3Qは増収増益、自社株買い、グリーンフィールドで盛り上がると期待しています。
②先ほども書きましたが、自己資金が中心で増資はないと思います。後は金融機関の要請とコストです。少し面白い話をするとGWやシルトロニックは、これから生産するウエハーを担保に前払い金受け取ってこれと自己資金で設備投資を行うようですがこれは不安定なのでないと思います。逆に、もう峠は越えましたが、さむ子はポリシリコンを確保するために長契で多額の前渡し金を払ってきました。
③グリーンフィールドさむ子の増産は5㌨、3㌨、2㌨などの最先端ロジックで、逐次増産です。免震構造の建屋は大きいですが、増産は需要と長契に基づく逐次増産です。