<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

レカム(株)【3323】の掲示板 2021/05/07〜2021/05/20

>>591

配当を2円出す。ださないの問題ではない。

さんざん買い煽ってたくさんの買い方に多大な損害を与えていることのほうが問題だ
150で初動と思い買った人が98になって2円の配当などどうでもいい。

その点はどう思っているんだ。

  • >>597

    それから、配当に関して基本的なことを見落としてるが、

    配当金を出せる企業は、それなりに経営陣が事業への自信を持っていることを示している。また、それなりのある意味 今後の事業への状況への自信がある、いうことを示唆している。

    故に配当金をが2円も大事(利回り2%近く、金利ゼロ近い金融商品に比べてみても、金融商品としても有難く魅力的だ。)だが、配当金を出せるということ自体に、大きな意味を持ち、投資判断として、すぐれた実際の大きな物差し・ポイントになる。

    また、株主を大切にするということも意味している。
    このことは、数か月前に日経新聞でも、Next1000でBest5に選ばれたことでも客観的に評価されている。

    実際連続して昨年の厳しい状況でも出せたのだから、企業経営陣は、事業経営に自信があるということだ。

    客観的に見て、配当金が出せて倒産を示唆する株価の100円前後の株価は本来異常な状態だ。
    実際に、個人的には、このような低株価で配当金を出す企業は、ここしかほとんど見たことがない。

    故に、今の株価は空売り機関屋さんに株価を歪めさせられて異常な状況であり、いずれ是正の動きが出ると見ている。