掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
200(最新)
なんでこの時価で落ちてるんや
利益低すぎとか、不動産関係だとか差し引いても安すぎやないかしら。 -
199
衣食住に趣を置いてる企業といえば、ヤマエだよね。色々やりすぎて今すごいことになってる
-
198
出来高も伴ってるから良い感じ
-
197
あがってきたね、同業に比べて圧倒的に安い
ただ、ほんとに業績予想通りにすすむのかなという疑問はある -
196
出遅れた感はあれど、入る
-
195
6/27
1269+50高値1278
終値ベースで1200突破だゼヨ -
194
ヤマエ久野時代からあまり見たことがない右上がりチャートを形成している‥
とても嬉しいです! -
186
ほ-だいぶ揚げて来よったのう、
株主総会までの騙し揚げでなければ、
良いがのう! -
178
ここ、いいと思うんだけど、信用倍率がこれほど高いと出来高が今の10倍以上にならないとなかなか上がりそうにないなあ。
-
160
出来高が少な過ぎて5分足チャ-トが
虫食いチャ-トになるがのう
これじゃあ、あきまへん! -
156
ここは上がってるのかよ
-
153
5/12
1187+136高値1232
終値ベースで1100突破だゼヨ
2023/3EPS 261.8円→PER 4.5倍
九州地盤の食品卸大手。食品・糖粉・飼料が主力。住宅や物流受託なども
ヤマエGHD、今期経常は11%増で2期連続最高益更新へ
ヤマエグループホールディングス <7130> [東証P] が5月11日大引け後(15:30)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比4.1倍の78.9億円に急拡大し、従来予想の65億円を上回って着地。23年3月期も前期比11.5%増の88億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比3.6倍の17.3億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の0.3%→1.2%に改善した。 -
152
窓埋めした後どういう動きをするかじゃのう!
-
150
やっと来よったか
ストップ高まで行け! -
148
安すぎるから上がるわな
2700株しか買えなかった -
146
決算は固定資産売却益35億円の益出しかぁ~!
-
145
決算良かったけど、明日どうなるかな?良いのはわかってたからなぁ。
-
144
会社の中身知ってて言ってんの?
-
143
ush***** 強く買いたい 5月8日 22:04
ここは良い会社だねえ、強く買いたい。
-
142
株価は経営者の通信簿!
ここは株価対策に無頓着、
そのうちハゲタカに飲み込まれる
じゃろう!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み