- 強く買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
207(最新)
////しかし、ほぼ貸株数のほとんどが空売りされているとみていいという
業界人の話がありますので投稿しました。////
貴方の言われる
概ねその業界人の言われることが正しいですね。 -
206
奇知外、
どこでも総スカンだから
今日はここで吠えていたのか。
(笑)(笑)(笑) -
205
>だから、見えないものを言ってる時点でダメだろ。
>見えてるものしかわからないのだからな。
>逆に空売りの余力を増やしてる方がここは問題だよ。
>貸し株金利が高いから大株主が貸してんだろ。
偉そうに、
笑える。
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) -
203
全社が空売りしてるわけではないでしょ。
金融商品を取引してる企業
空売りしてる機関だと少ないのでは? -
202
ココのチャートはカップウィズハンドルかと思ったが・・・
柄杓ウィズハンドルくらいに柄の部分が長いな。 -
201
こんばんは。
日証協の会員数は2021年1月4日現在、269社です。
下記日証協のHPから具体的な社名も確認できます。
https://www.jsda.or.jp/kyoukaiin/kyoukaiin/index.html
論点である貸株数と実際の空売り株数の関係ですが、
正確には個人にはわかりません、闇の中です。
しかし、ほぼ貸株数のほとんどが空売りされているとみていいという
業界人の話がありますので投稿しました。
何をやるかわからないような、
なんでもありのチンピラがやっているようなヤクザな会社もあります。
掲示板の投稿をまともに信じてはいけません。
では、みなの衆、幸あれ!!!!!!! -
200
2000万も空売りあったら、もっとボラが高くなるはずだよ。
信用買いは950万に減って来てるので空売りも出来ない。
信用買いと同等数と見てる。 -
199
だから、見えないものを言ってる時点でダメだろ。
見えてるものしかわからないのだからな。
逆に空売りの余力を増やしてる方がここは問題だよ。
貸し株金利が高いから大株主が貸してんだろ。 -
198
機関ごとに示されているのは、あくまで占有率(0.5%以下)が
大きいものだけだ。
それだけでは空売り全体にならないのだよ。それより小さい占有率の機関や個人投資家の空売りが見えないだろう。
貸株株数が全体の空売り残に近い数字だ。
批判する前に少しは勉強しなさい。 -
197
上がらないからって余裕がなさすぎだよ。
長期ならじっくり見てれば良いじゃん。 -
194
0.5%以上空売りしてる機関だけ足しても800~900万ぐらいだけどな。
あと1200万はどこよ? -
193
日証協が発表している貸付残高2071万4300株は
あくまで空売りできる余力があると言うことです。
何回か言ってるんだけどな。
空売りは機関ごとに足していけば出るでしょ。
機関もリスクは避けたいと思うので信用買いよりは少ないと思う。 -
192
細かな数字を気にしなければ、概ね 空売り株数≒貸付残高。
本日の公開空売り(貸株積み上げ)情報
日証協(2021-01-15付)
貸付残高
2071万4300株
貸付新規
150万8100株 -
191
出来高180万あるけどな。
2000万の空売りはどこにあるんだ?
いい加減にしろよ。 -
190
今更、株をこの低い株価で手放す(売ってくれる)方が少ないから、
買い戻しをしようとたら相対的に買い方が多くなる。
故に、今日のように少ない出き高でもすぐに上昇し易くなるのだろう。
今週の状況を見ていると、恐らく、空売り陣も、買い戻しを行い逃げるのもそれほど楽ではないだろう。
2000万株以上に膨らんだ膨大な空売りをどうするつもりなのかな???
呆れます・・・・
レスパー販売も国内の大手上場企業との販売連携も進められている。
海外の販売展開と共に楽しみが増えてきた。
じっくりと腰を据えて状況を見守る。 -
189
ニコチン大魔王 強く買いたい 1月21日 21:27
お帰り130円
来週からGO TO 160円だな‼️ -
188
今日はプラス3円だったですね。
約半年以上、じっと辛抱してきて、残った方々は筋金入りの頑固者。
さすがに、空売り機関も、この頑固者達にいよいよ手を焼いて困ってきたのかな?
残り、もう2週間と少しだ。
本格的にレスパーの販売体制が整い、ようやくレカムが全社的にフルにレスパー販売展開を本格的に展開できた初めての決算発表になる。
ここまで来たら、じたばたしてもしかたあるまい。見届けるしかない。
万が一コロナ除菌システムのレスパー販売が当たり大幅な事業好転が発表されれば、爆発間違いないだろう。
逆に、空売り屋さん方も、たんまりと後生大事に空売り爆弾燃料をたっぷりと積み上げて、さぞかしスリル満点で極めていい気持ちだろう。笑
業績が良ければ大当たりで爆上げ、逆に、業績がダメな場合は、もともと極低株価の100円台前半株価なので下げても今更知れている。それでも配当金はしっかりともらえる。黙ってもていればいい。
故に、空売り投機家よりも投資家に有利な状況は明白。
しかも宝くじよりも大儲けの確率は高いだろう。
これに賭けるのも乙なものだ。
楽しもう。 -
-
184
レスパーどうなった
テンバガガガー➰、なれんぞ -
183
【レカム川柳】130達成感でまた売られ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み