- 売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
788(最新)
さて、好地合いが予測される本日!
ここには関係ないけど笑笑 -
787
一晩で財務を改善する神業はありません。
地道なリストラを行っていく必要があります。
当社決算書からのコメント
①国内ソリューション
事業の売上収益は、前年同期比14.3%減の2,210百万円となり、セグメント利益は、売上収益の減少幅が大きく前年同期比59.4%減の65百万円となりました。
海外ソリューション
②中国を除き通常の事業環境に戻りつつあります。一方、半導体不足や中国での物流混乱の影響等により、商品仕入に支障をきたしており、特に、エアコンやLED照明の仕入が十分に出来ず、販売に影響が出ております。
国内市場は全滅、海外は、中国市場以外が持ち直すようなコメントですが、海外最大の中国がアウトなら話になりません。しかも上海を中心としたロックダウンの影響も考慮しなければなりません。
また、BSの棚卸資産が急増してるのは、何か理由があるのでしょうか。売り上げ不振によるものでしたら、懸念材料の1つです。
前の期に新入社員を過去最大に雇い入れたようですが、今会社がするべきことは徹底した固定費削減です。ダメな子会社は赤字覚悟で処分し、血のにじむ人員削減も行わなければなりません。利益率の高いレスパーにしても販売体制を大幅に強化したようですが、既に大手のライバル商品が出回っている以上、縮小すべきではないでしょうか。今後は、コロナによって事務所数が減少すると言われております。すなわち徹底した経費カットと、不要部署の処分、利益率の高いBPO部門に注力するなどして、業容転換を図るしかないと思いますよ。
少なくとも復配をうたったり、会社売買にうつつを抜かしている状態では無いでしょうね。
> 孔明殿、で、どうなんだい?
>
> ここはこれから大きく発展するのかい?
>
> 言いたいことは分かりまするが、机上での空論では武将としての名がすたりまするぞ。 -
786
孔明殿、で、どうなんだい?
ここはこれから大きく発展するのかい?
言いたいことは分かりまするが、机上での空論では武将としての名がすたりまするぞ。 -
-
-
782
www.自分も含めこの銘柄に注目なんかしている時点でセンス無いわ…
-
役員報酬をカットするだけでも かなりの利益上乗せができます
株主の皆さんは知らないだけで、 ワラント金を使って くだらん企業をM&A
して 大損害を合わせたくせに 未だに ノコノコト 給料+ 役員報酬を
貰い続けています。
責任を取れよ 伊藤 -
779
知床船なんかは イトはん
の良い花道だったのにようー -
株主の皆さん 株価を下げているのは 仕事の成果ないくせに
ノコノコト 貰い続けている 役員報酬にあると言っても 過言ではありません
今まで、ずーと 父さん株価二桁 で 大損している個人株主が 恨んでいることは
目に見えます。
今こそ 一致団結して 役員報酬全カットを 声を大にして 伝えるべきです。
そうしたら 父さん株価二桁 から 脱出できます。 -
役員報酬「減額」 では 足りんよ 役員報酬「削除」
こんだけ ワラント金使って 素人でも 糞とわかるあほ企業をM&Aした罪は深い
逆に 口先馬鹿は 賠償金を払うべき -
776
ますますM&Aはやる💉
頭はインドだな🚀2〜3社いきのいいのいっちょ上がり
てな 気分やろね -
775
黒字の会社をM&Aすれば 黒字と
赤字の会社をM&Aすれば🔻赤字と
何の技術も能力も無いから
始めから黒字の会社を対象にやりゃ
いいのに〜〜馬鹿野郎 -
774
ほっほっほ
本来であれば、それが至極当然のことです。
しかし、M&Aを行った会社はほとんどが海外法人。
しかも、購入した相手は大半がエフティグループからです。
大量のMS転換社債を発行して集めた資金で、購入した会社を売却するとなると、多額の償却を必要とし、その時発生した資本金に匹敵する「のれん」も償却しなければなりません。加えて赤字転落している海外法人を売却するとなると、買値での売却は不可能で、前期発生したM&Aで購入した会社売却による巨額の売却損と同様の損失計上は必至でしょう。
リストラを行うには、まず役員報酬減額を率先して行う事により、従業員の理解を経て痛みの伴う改革を行う必要があります。
自らM&Aを行った現社長が、そのようなリストラを行うと思いますか? -
772
伊藤〰️‼️
利益剰余金がマイナスだから、配当金出す余裕何かないだろう‼️自分のためだなぁ‼️
セコイ奴 -
771
お疲れ様です。テラプローブご推奨だったんで、何気なく購入させていただきました。当然自己責任なんで何という事もないのですが。久しぶりのご登場なので何かコメントなないのかなと思いまして。
-
769
早く社長交代したら?
-
768
流石の伊藤〰️‼️詐欺師
-
766
kur***** 売りたい 5月25日 10:26
これ以上は上がりません笑 損切りして違うの買うのが賢明
-
764
3年近く保有してましたが1500株損切りしました。
お世話になりました。 -
758
前期7億近い赤字決算を記録した割に役員報酬は1人当たり1百万減額の3千万という事でした。赤字転落で1百万円の減額幅では少ないのではないかという指摘は理解できますね。
今期2.7億円の利益予想ですが、前期までの会計基準では、減価償却2億以上を考慮した場合の利益は僅かとなります。そういう中での役員報酬3名での9千万円は大きいですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み