ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メガネスーパー【3318】の掲示板 2016/04/07〜2016/05/10

ホンマ、エエことやってはりまんなあ❗️

報道関係各位
2016 年 4 月 18 日 株式会社メガネスーパー
JASDAQ・コード 3318 平成 28 年熊本地震による災害への支援活動
並びに弊社営業活動について
平成 28 年熊本地震による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
株式会社メガネスーパー(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:星﨑尚彦、以下「メガ ネスーパー」)は、今回の被災状況を踏まえ、以下の支援活動を実施いたします。また被災被害が 甚大な熊本県を含む九州全域にて通常通り営業活動を行い、地域の皆様の視環境や聞こえのサポ ートを行って参ります。
1 全国店頭で義援金受付
メガネスーパー全グループ店頭にて、義援金の募金活動を行います。 集まった義援金は日本赤十字社を通じて、被災者の方々に寄付を致します。
2 不要メガネの回収と寄付
ご不用のメガネを全国の店頭で受け付け、回収検品後には、避難所へ直接訪問しお渡しする予定
です。また、寄付された方にはメガネスーパー全グループ店舗で使用できる割引クーポン券をご 提供します。
3 熊本県くまなん店での、以下の緊急支援活動を実施
 メガネの無料調整&無料修理(他社商品も承ります)
 コンタクトレンズの緊急用無料配布(使い捨てコンタクトレンズ)  コンタクトレンズケア用品の緊急用無料配布
 補聴器用空気電池の無料配布(ご使用器種に応じて1パック)
実施店舗:メガネスーパーくまなん店
〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2-2-10 電話:096-213-2001
メガネスーパーでは、現地交通・物流インフラの復旧や寄付物資受け取り体制の確立などの進 捗を見ながら、避難所への出来合いの老眼鏡やコンタクトレンズのケア用品の提供など、支援活 動をより拡大して参ります。