ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本コークス工業(株)【3315】の掲示板 2021/03/17〜2021/06/21

  • >>176

    そんな事ないですよ。
    忍耐というか アキラメです。
    ポジティブに考えてコークス銀行の10年定期に預け、また定期預金にしたと
    思えば、利回りいいですよ。
    そんな折、ようやく底打ち反転したので、ネット証券で売買しています。
    保有している株は大手証券に預けています。
    いつのまにか資産が回復基調にあります。
    昔から含み損は財産ということばを聞きますが、肌で感じています。
    売買利益は毎年 得て来ましたが、このボロ株(以前の日本コ-クス)の
    ような失敗株でも確定申告時 利益相殺として役に立っています。
    だんだん含み損も少なくなり、適度な利益で満足しています。
    儲けても儲けても20%以上の税金は面白くないなんて言ったら怒られるかな。
    10%位の時もあったんだけどね。
    若い人にいいたい。 損切は早めに、出来れば するべからず。
    失敗したらトコトン付き合う。(難平含め)
    但し 倒産しない企業を選ぶこと。(資産内容のいい会社)
    余裕資金で、信用は簡単に言うとやめた方がいい。
    財産なくしてるのは信用組みだよ。
    そんなことで頑張ろう!!