- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
68(最新)
何でですか? これから大きく上がる株ですよ。
-
もう買い増しはできなそうだな。INPEXに続き、こちらも飛び立ってしまったな~
-
来月は600円台突入かな
-
ENEOS想定
原油価格..90ドル/bbl
為替..120ドル/円 -
原油上げてきてるな。
-
上げ下げしつつ
現況の直近にして
良い上げ方やね..
ブレント原油
原油WTI
(investingより) -
ここは世の中にとってはとても重要なお仕事をしている地味だけど 立派な会社なんです。
このような ジミーな 資産株は 上げ下げはあまりないのです。
上がっても 500円台止まりです。
1万株ほど買って 配当をもらって暮らしましょう -
-
-
来たーレーティング引上げ😆
-
自社株買い進んでいるの。6億株の自社株買い、
相当なメリットが出ると思う。 -
日系大手が強気継続、目標株価670円?引き上げ
調整終了、明日から上昇。 -
エネルギー関連は、ロ・ウ紛争の先が見えない限り切りはUPの状態ですね。ただ何とか、セルMAYとかの話はあるとしても・・・次の上昇は思っているより・・・跳ねるかもね!?
-
54
出来高が少ない、MACDも弱く見える。
明日、526を超えないと5/13に買った人がビビって、ササッと利確するかもね。
少し調整になったら、大ジャンプできると思うね。 -
同感です。私も持ったまま静観していましたが500円割れはもう、ないだろうと思い本日、512円で買い増ししました。
-
エネルギー相場
上げ下げしつつも
良い現況やね
(investingより)
あとは
仏トタル部門CEO
「ENEOSとアジアを開拓」
再エネ発電 30年に10倍
(日経他)
【ENEOSと仏石油大手トタルエナジーズ】
・脱化石燃料への構造転換を急ぐ
・2030年までに再生可能エネルギーの発電容量を1億キロワットと今の10倍以上に増やす
・アジアの法人向け太陽光発電部門の最高経営責任者(CEO)、ギャビン・アッダ氏は「目標の半分はアジアが占める」と表明
※ ENEOSとともにアジア市場開拓を進める考え..
「ENEOSとともに」と云うのも良いね -
51
しばらくは足踏みが続きそうですが、下値は切り上がった感じがすごくしますね。
株式自体があまり良い地合いではないですが、今は値固めをしてもらえたらいいかなくらいの気持ち。 -
ホンマや、教えてくれてありがとう。
失礼なもの言いをしてすみませんでした。 -
-
ん、明日は7の付く日か、自社株買いの日じゃねーか🙌
読み込みエラーが発生しました
再読み込み