掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
144(最新)
上方修正も無風なら、権利落ちも無風ですな。
-
143
めちゃくちゃ美味しいやん🤤裏山
-
142
どんでもいいけどさ、むかしモレスキンて人いたよね。
もう株の世界にはいないのかなぁ -
141
チャートで買ったら権利日だったとは
-
139
無風なんすかね?
モレスコらしいぞっ (о´∀`о) -
138
MORESC <5018> ★今期経常を33%上方修正
◆21年2月期の連結経常利益を従来予想の7.5億円→10億円に33.3%上方修正。減益率が52.2%減→36.2%減に縮小する見通しとなった。売上高の4割を占める自動車市場における日本や中国などの生産回復が追い風になるほか、経費抑制が想定を上回るペースで進捗していることが上振れの要因。 -
137
決算までちょっと上がって、ボンって落ちそう。今は自動車関連狙われてるからね、落ちたら入ろう。
-
136
権利落ちでプラスマイナス0が精一杯か。
-
135
1200は堅いね。1300をめざして欲しいものだわ。
-
優待3年の壁は、
新卒社会人3年の壁
に匹敵する。 -
132
1400円で買うた
昨年お菓子もらったが2年目は何もなし
来年クオカード1000円也 -
130
ここは優待改悪で意味がないが、買値から大きく下がったのでいまだに
もっている。 -
129
2月末 配当 25円 悪くない!
400株で1万円だ、、 -
124
smi***** 様子見 2月4日 13:22
改めて考えてみると、アンリの優待はかなり良かったのを感じます。
コロナ禍で大変だと思いますが、頑張って優待戻せるくらいにまで、業績回復を待ってます。 -
120
共同研究のリガクは注目されてるんですね、今回のニュースも関係が?
米投資ファンドのカーライル・グループは2020年度内をめどに、分析機器大手のリガク(東京都昭島市)に約1000億円を投じる。リガクはファンドのネットワークや経営ノウハウなどを活用して企業規模を拡大してから数年内の新規株式公開(IPO)を狙う。上場前にファンドを使って大型のIPOを目指す動きが広がりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGC04A1L0U1A100C2000000 -
119
実用化までの道のりはどのくらいなんですかね?
難しい事は分からないのですが面白そう
https://www.arkema.co.jp/jp/webzine/story/-00580/ -
118
久々に買おうと思ったら、3年縛りになってたんだな。
-
117
1/28
1157+38引けピン
2021/2EPS 32.0円→PER 36.2倍
独立系の化学品メーカー。自動車向けなど特殊潤滑油に強み。ホットメルトなども。 -
116
ついに上昇気流に乗りました。どこまで行くか楽しみです。
-
114
大阪府立大学、株式会社リガク、株式会社 MORESCO は、共同研究により
共連続ネットワークポリマーを利用して柔軟でタフなエポキシ材料の開発に成功しました。柔軟性と高強度とをあわせもつポリマー複合材料が設計できることを初実証。省資源や省エネルギーに直接貢献できるだけでなく、高強度・高靭性材料の開発に必要となる新しい材料破壊機構の解明や、有機・無機・金属を含む材料科学分野全
般で有用な材料設計への展開が期待される。
こういう中身のある大きな材料に限って株価は反応しないんですな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み