掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
870(最新)
50円はわからないけど、
60円台に行ってくれるかな~~??
でも、一気に行かないと
来期の数字(まゆつば、言ったもん勝ち)で盛り返しちゃうかもしれないからね~~? -
869
2013年利益50億で、120円だと
2025年利益9億なら、50円か😡 -
867
お遊びで買った88が500株あるのだが、
91で売りたい。
月曜日に売れてくれないかな~~♪♪
吉牛、2杯はゲットになるのだが、、、(笑)
本丸は、平均取得株価95で、
大赤字中、、、(泣)
83で同数ナンピン予定で、
平均取得株価を89にしたいところ、、、(笑)♪♪
大赤字が爆赤字になっちゃうかな~~(笑)! -
866
直近は、87で耐えてますが、
次に落ちると84の攻防になるのかな~~??
わたしの83はささらない??(笑) -
865
利益9億で、炉の更新1基100億✖️3基か、
その炉には、付加価値あるんか、 -
862
コークス炉3基あって老朽化していて やっと1基更新でき昨年9月より稼働
1基100億円以上 有利子借り入れ金100億円増えました 後の2基更新できれば
生産量増え本格的に稼働できれば確実に増益基調になると思います
問題はあと2基更新まで いつまでかかるのやら 更新しない限り故障とは縁が切れない 生産できないから減益あたりまえ これが今のコークスです -
861
あなたもですか
クックックッ -
またまた、玉増やしたでえー!
イヒヒ -
859
設備は最低限のメンテしかしないでしょ
老朽炉へ投資を諦めて細々と過ごす日々
含み資産のいく先は役員の退職金でしょ -
858
2018年頃、四季報に日鉄の黒字化浮上って
あったけど、その後4年浮上しなかったよ
まあ、四季報も忖度せざるを得ないのかな -
857
四季報なんて全く当てにならない
当たる方が珍しい、四季報より大体悪い -
かまってちゃんか、こまったちゃんか知らないけど( ´艸`)
想定済みで出尽くし でも利益は出るよ -
855
有り余る老朽炉抱えて利益予想40%減ね
更なる減益リスクで下方修正あるかもよ
あなたの頼りの四季報にも書いてあるよ -
株主名 持株数・持株比率(%)
日本製鉄 6,562(21.7)
住友商事 5,655(18.7)
日本マスター信託口 1,874 (6.1)
自社(自己株口) 1,132 (3.7)
三井住友銀行 377 (1.2)
日鉄鉱業 300 (0.9)
JPモルガン・チェース・バンク385781 266 (0.8)
商船三井 251 (0.8)
三井金属 230 (0.7)
住友金属鉱山 230 (0.7)
<外国> 4.4%
<浮動株> 6.5%
<投信> 2.0%
<特定株> 55.9%
この株主構成見て感じる事
浮動株 6.5% 1、996万株
19、960、000 X 90円 = 1、796、400、000円
すなわち
18億円あれば理論上 支配出来る。
もっとも、その手が入れば この株価はありえないけど
そんな事で弱小の投資化? ファンド
たちが、おもちゃにするのに扱いやすいんでしょうね。
と、個人的には思う。 -
853
配当の収益源がまったくないでしょ?
こまったちゃん -
851
はしめましてたおめとうございます。思惑ですが新日鐵がもし買収成功したら、暴騰するかわかりますんよ
-
850
今期って、おそらく
下方修正? & 最終赤字? & 無配?
になるんじゃないですかね???
絶好の買い場到来は間近と予想(妄想)しております(笑)♪♪
トコトン、ナンピンしまくるぞ~~♪♪ -
かまってちゃん?
ここは今期3円以上 配当するよ。
来期は5円以上になるだろうね
今期下方修正あるかもしれないけど、それが出尽くしの状態
来期は期待できる。
中期的にもしばらく仕込み場だと思うよ。
ここは一株当たり利益 0でも 1円配当した実積もあるし、株主を意外と
大事にしているんだよね。 今期3.5円の利益でも3円以上まるまる
還元してくれるよ。 含み資産沢山持っているしね。 -
848
四季報が正しいならIRを
期待しなくていいでしょ? -
847
なぜIRを発表しないか?それは
当然を予想下回るってことだよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み