掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
954(最新)
社長も一緒にアメリカ視察行くのかな?
-
952
遊びで見ているなら体たらくもごもっとも
万が一、真面目に株価を気にしてる企業なら
万年2桁で低迷することは100%ないだろね
2030年のアンモニアも売価低下を考えたら
本格的な開発投資なんて悠長にできないよね
本業ホントに需要あるうち、トランプ恩恵
あるうちが最後の改革チャンスじゃないか?
英二がアメリカでコークス作るしかないか? -
951
みなさんそれぞれの思いや感情がおありと思いますが、ここは一つリセットして、
株価動向や企業、経済などの内容に戻しませんか?
もし賛同いただけるならば、
是非皆様よろしくお願いいたします。 -
950
もっとまとめろ、イヒヒ
-
一日に何度も投稿する人間はなぁ、おそらく知能が低いんやろ。
普通なら、一度に書きたいことを、一度にまとめて投稿やろ。
書いていることもほぼ一緒ぉ。
有能な人間なら数行でまとめるやろ、それも理論立てて。
イヒヒ -
会社の社長はじめ 皆さん 時々掲示板見ているよ!
たぶん yosiは有名人だろうね(笑) -
947
需要に追いついてない。と言うのが
減益の理由だけどホントなのかな?
そもそも需要減は共通の認識でしょ -
946
もし、需要あるなら設備更新は
躊躇なく手ぎわ良く完了してる -
944
ここの会社にも言ってよね
-
そうでしたか
心まで 病か 一応病院行ったほうがいい
株で勝てれば、ここまで無為な行動はしない あまり性格がよくないから
直した方がいい もう治らないかもしれないけど
まあ 大目にみているから頑張って
一般株主に迷惑かけているから、少しは認識したほうがいいよ -
設備稼働、新規事業もできなければ、
解散すればいい事 、時価総額287億円
452億円利益準備金で株主に分配すればいい
計算の上では173円になる
これはあくまで含み資産を入れていない。
土地は簿価 売買価格は高くなる 物流倉庫群 港にも巨大船舶が接岸
できる価値あるものだろう
宝のなんとかだ!
石炭は世の中にまだ必要とされているから存続しているんで、いくらでも
業種変換は可能だ
なぜ yosiは偏屈なのか分からない -
939
家失ったから貧乏だよ
-
938
設備稼働、新規事業もできなければ、
コークス投資はギャンブルと化した
信用できる情報はなにもないんだよ
真人間は、心病んで病気なるんだよ -
独り言
貧乏爺さん? 心まで病んでお気の毒 -
933
>ほんで、、老朽炉の更新って、、
>2年前からやっとるのに、、いつまで言うとるんでっしゃろか?
老朽炉の更新は予想以上できてないだろ
いつまでかかっとるんでっしゃろか?
配当未定で、逃げてるから2桁なんだよ。
分かったか? ちょっちりーな -
932
今今今、暴落してるでしょ?
落ち目2桁が目に入らぬか? -
931
粘着気質の人は面倒臭い事になるから
あまり相手にしたくないけど、、
コークス炉は発生する腐食ガスで定期的に更新が必要な物だから
会社も株価も折込済みでっしゃろ?
今頃、、「老朽化施設に100億かけてるぞー!株価暴落するぞー!」
って、、毎日書き込んでるオッサンの頭の方が心配でおます。。
ほんで、、老朽炉の更新って、、
2年前からやっとるのに、、いつまで言うとるんでっしゃろか?
もう、、相手するのはこれでおしまい。。 -
930
将来性の不明のまま、老朽炉に100億円を賭けざる負えない。
これが、脳みそ最大限有効活用した現状なら妥当な株価でしょ? -
3315 株価対策について (長期株主より)
現行株価は明らかに安過ぎる
浮動株わずか 6.9% で株価が構成されている 90円で18億円で理論上、全株
市場から吸い上げることが出来る。
有配当はもちろん歓迎ですが、株価回復のほうが、既存株主においては喜ばしい
452億円の 利益剰余金の使い方 有効的に使ってほしい
例えば 自社株買い発表、 償却 、公募増資+額面増資、設備更新、業績を伸ばす
そして 株主に報いる
先ずは自社株買い発表 (20億円)
発行株数 3億だから 配当3円 (9億円)、 自社株買 (11億円)
臨時株主総会で何らかの話合いを希望します。 -
928
ntl***** 買いたい 1月25日 08:57
100円で100株、1年は塩漬けで買いました。^_^;
読み込みエラーが発生しました
再読み込み