掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
476(最新)
膿ってなに?
まだ、悪材料を会社が、隠していると
やっぱり、みんな思っているでしょ?
悪材料を正直に説明してみろ💢
「ポンコツ設備と親会社に聞いてくれ」と
開き直っている会社の態度が気に入らない😡
のよね。 -
474
配当出してくれればずっと保有します。
復配してください。 -
その塩漬け組の一人で~す。
膿を出し切って2030年からの活躍を楽しみにしています。
それまで寿命があることだけが心配です。 -
472
お先真っ暗、利益も↓、取引先との関係も?、配当も0じゃあ…もういいとこ無いぞ(;´Д`)塩漬け組以外は見向きもしないだろうねーー;
-
471
無配
酷い会社 -
469
「はいとう」、の「は」文字もないね。
😂 😂 😿 😿 😿 😭 😭 😭 😭 😭
😡 -
468
どんまいどんまい、
下がらずに行こ! -
467
ここは 下がるときに信用買い残 増える
-
466
どんどん下がるね
その割に
買い残多いね -
465
天下の三井鉱山がこんなことではなあ
-
463
2021年3月に出ていた記事ですが。
「伊藤忠商事と日本コークス工業は、ベルギー海運最大手のCMBはコークスの製造過程で副産物として発生する水素(副生水素)を船舶燃料として供給する取り組みを始める。」
は、その後どうなったのでしょうか。
この記事に期待したけど。
ベルギーだけにビールの方が良かった?とか。 -
462
利確…コーヒー代くらいの微益だけど
-
461
機関に勝とうとするなら動かない事。
後はタイミング考えて安値なら増やして置いて時間をかける事。
短期的な受動は機関の土俵だからそもそも勝負にならない。 -
460
機関の空売りは****株。
個人投資家が束になっても負けることは必定。
負ける喧嘩はしないに限る。
個人資産10億以上の方は機関にぜひ歯向かってください。 -
459
🇯🇵コークス鮨
献立
松 長期投資 鮑、うに、大トロ
新しい地域や国に進出すること、新たな顧客層を開拓すること等を予見し、業容拡大を見込んで先取り!!
竹 中期投資 赤貝、いくら、中とろ
事件は売り、事故は買い。事故2回で買い×2の現状!
梅 短期投資 つぶ貝、海老、赤身
深傷を負わないように。ファン、アンチ、かもを狙う玄人筋が投資戦略、投資戦術を駆使して需給の荒波に浮き沈みする鉄火場
お粗末♪ -
457
わざわざこんな安値で売りませんね。
そろそろぶっ飛んで空売り機関を焼き払ってほしい。 -
456
何度も言ってるけど、ここまで状態悪いの分かってて持ってるホルダーは状態回復待ちで今さら動かないよ。
切る人ならさっさと切ってるからね。
個人の空売りぐらいしか入らないと思うから、機関がどうするかだけ。 -
455
モルガンは、80円後半を維持させて、
更に売り増し60円までいかせるだろ。 -
454
総合的に勘案した一定の合理性とは?
それ可能な会社なら赤字にならない💢
決算には合理性でなく透明性を‼️
この会社の決算に透明性あるか? -
453
nonti 強く売りたい 3月6日 12:26
どっひょうもないな .·´¯`(>▂<)´¯`·.
読み込みエラーが発生しました
再読み込み