- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
553(最新)
大口さん受け止める気は、あるみたいだけど、落ちるなら更に落ちて来い的な更に下で構える動き…マジウザいww
-
552
来るなら来い❗️二桁🎶
いっそ60円台🥰
でもきっと来ない気がします😌
売り煽り、弱気は信用買い退治にはもってこい👍 -
551
5月14日の決算発表では流動資産の株式売却して調整して合わせてくるだろう
そして46の第一四半期は厳しい
コークス市況価格が30%も短期間で急落下落じゃ仕入高の在庫で利益出せない
棒下げ下ヒゲ付けた60円台で待つが
頃合が良ければ80円台70円台で保有開始する
コークス市況価格と睨めっこ
コークス市況価格と株価連動
私が保有開始すると株価上昇し出す
3315は私的に相性の良い得意な銘柄の一つ
常時保有では相性の良いも得意も無し
高値圏売り安値圏買いは簡単至極
メリハリのある投資姿勢
益出しは確実にこなす
掲示板は変で妙な勘違い強気コメ増えたら売り合図は何時ものこと
庶民は大衆迎合
庶民では株成金の資産家に成れない生涯庶民で終える役目 -
549
まだ道半ば、花開く先を信じて待ちます。
現物なので51円でも売らずに済んだので、自分スタイルを貫きます。
後悔はその時にナンピンしなかった事。
今回は上で売った分のナンピン資金は準備しています。
投資は自己責任、誰も責任取ってはくれないのです。
基本私はコークス応援団です。
貧乏人ですがケンカせず😆 -
548
また二桁に戻るの?
-
547
113円位で仕込みおそらくは80万株位所有していることと思います。
jnj バ-チャルですよ。 保有していない。
今 7983にいます。
同じ方法でほかの人を誘っています。出来高のない株で自己満足しています。
コ-クスは別として、手がける銘柄にセンスないと思いますよ。
億は知識だけ立派 経済評論家 必ずしも勝ち組になれず。
丁半ばくちの類
やはり自分を信じ、継続して投資すること、そうすれば、負けても後悔しないし
いずれ花開く。 -
546
おはようさーん♪
ここは、低位株だからこそ安定感は余り持てない所もあるが…
先を見た限り…
水素エネルギーに大きく舵をきる方向性は正しい選択をしている。
利益に結び付くまでには、少し時間を要するが…
中長期目線なら悪くない投資だと思う‼️
皆が求めるエネルギーだからこそ期待したい‼️
頑張れコークス -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
544
石炭3羽ガラスで一時はトップ人気だったですけど
住石の俄病的大人気ですっかり忘れ去られてしまいましたが
基本的にはココの方が潜在材料は豊富です
ただ水素がまことしやかに表面化してしまってますよね 水素の材料はココの関係する材料の中で最も実現性のない絵空事 水素で一相場あると期待するのはアウトです
ついでに言うと トヨタは水素がどうのこうのと言ってルあいだは いずれシャープや東芝と同じ運命ですよね -
543
はい、同じ思いです。
億てんていいつもコツコツドカンと言いながら103円程度で益出されたのですね
それから120円位まで上昇する間書き込みなしで売りねに近づいたら盛んに売り煽り下がったところを仕込もうとしてように見えます。
コークス価格は底値から少し上昇へ転換した様に見えます。
J◯さんは冷やし水バケツ一杯程度の水をかけ続けていました。
売買報告を見て真似した人がそれぞれ何杯かの水をかけた結果上昇相場が消えました。自業自得ですね。長年のホルダーにとってはいい迷惑でした。113円位で仕込みおそらくは80万株位所有していることと思います。思わぬ下げに言葉なしと言うところでしょうか。それも相場です。 -
542
ここのIRがあれば最高なんだけどな。
-
541
「アンモニアは石炭火力プラントとの相性が良く、混焼する場合に大がかりな改造工事を必要としないという利点がある」と、経営企画本部調査部 技術経営戦略ユニット長の尾崎亮一氏は話す。ボイラーにアンモニアを送り込むパイプラインを増設し、専用のバーナーに取り替えるという小規模改造で済む(下の図)。〆
-
540
同意です。先生悪気が全くないのは分かりますが、素人な私にはポジショントークにもきこえてしまいます。。
二桁行ったら、全資産(少しだけど)投入致します。
私も、130円のを損切りしたあと、60円台と、追加で90円での株主ですが、当時と外部環境(日経など、素人な私は重要視する指標。対処方法が確率されていなかったコロナも)が違うので、なぜ当時の話をされるのかが、不思議です🌟
資産株というより、暴落に耐えてくれて、やっと「水素」が具現化してきた、見通し明るい唯一の低位株!!←思いっきり私見です(笑) -
539
今月来月再来月とコークス市況価格が現状前後だと昨年の株価60円台と
同じコークス市況価格は単純比較
直に株価2桁戻りは仕方がない
3315株価棒下げか長い下ヒゲ狙いは7月まで待ちつつ株価到達アラート設定済み
今後株価下げると更なる下落期待コメになるのは仕方がない
今の様にダラダラ下げより棒下げ下ヒゲの大口損切り売りサイン(合図)待ち
嫌ならNG設定推奨 -
538
>>513
JD(可愛い美人)の弟子とは師弟愛だけ
弟子には手出さない
10年後には百万株単位の売買に到達は既定
後は健康維持のみ
ガッツポーズの確率は100%
実現可能な夢の途中は至福の時となる
弟子のJDにも3315は権利落ち前に売却指示済み
今は旧財閥系の食品株が主力 -
537
嫌なら黙ってNGで対処がカッコイイ奴の対応である
その為のNG設定 -
536
奥先生、もうこちらでの持株がないのであればご熱心なお言葉はご遠慮致します。
こちらに投資している方々も同じ思いではないかと思います。
こちらで投資されている時には、参考と励みをいただきましたが、いらっしゃらないのであれば、ご投資先で説法をされて下さい。 -
535
メリハリのある投資が都合が良い
3315を資産株と勘違いしてるらしい人いるが
株価は時には半年で2倍動き
配当は無配から4円の不安定では
資産としては不安定
ならばTOPIX指数(1306)が相応しい
配当2%の安定配当
ネット系証券では手数料無料で効率良い
私は1306は株価ボードの上段に配置 -
534
株式投資は待ち姿勢で挑めば選択肢が増えるだけ
選択肢とはチャンス(好機到来)が増えること -
533
また、やっちまったよ。配当狙いで入ったら、まさかの権利落ち前からのだだ下がり。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み