ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ZOZO【3092】の掲示板 2019/03/07

ブラックロック・ジャパン2019/02/28現在で17,391,668株(保有割合5.58%)
の保有と成っている。2019/03/06 16:45(提出日時)
お客様の資金を運用する会社だから当然下がったら困る。
高いところで売り抜けるしか無い訳で当然これからも株価は上がって行くと思う。

  • >>3

    こういった大手運用ファンドって運用益が5%としても半端な額ではない。

    ブラックロックの運用資産が500~700兆円。

    大部分は配当目当てに大企業の株や為替で運用されているだろうが発展途上国の国債や株、または新興ベンチャーなどにも投資されている、こういうジャンクや長期の投資をしなければ運用益を確保できないからね。

    外資の大手証券にはジャンク専門の部署もある。

    ブラックロックジャパンもそういう外資証券からZOZO株への投資を進められたとも考えられる。

    去年の株価の1/3になった1600円台からの買いをね。ハイリスクハイリターンは初めから想定されているだろう。

    ZOZOのビジネスモデルはAmazonに似てはいるがAmazon並の実力も資金もないから伊藤忠楽天のように簡単に真似されてしまう。つまり、将来性などに期待されていないはず。

    配当率は株価下落で改善されたが株価の下落リスクも伴うから配当目当てには買いにくい。

    企業買収も前澤が40%保有しているので難しいしやるなら前澤から直に買い付けるはず。

    と考えると保有が表に出るまでに買い集め今月からすでに売っている可能性が高い。

    ZOZO株は出来高もあり、発行株数も多いので大手ファンドでも運用対象になるんだろう。

    表に出たことでしばらくは目立つ動きは押さえるか空売り外資の動き次第なのか?

    空売り外資もどこが買い上げているか知っていて動きを合わせていたのかもね。

    空売りが進んだ時期と直近高値圏と連動しているし3月に入り何故か2300円を意識した動きが続いたしね。

    これでブラックロックが買い初めた1600円まで売り進めるだろうから空売り機関は買い戻しを進めるだろう。

    今週の動きはわからないが下がる確率が高くなったと考えれば買う大手はいないだろう。

    ブラックロックのようなファンドだと変更報告書もその都度ではなく月末締めで行われるから次の報告書提出は4月5日だろう。

    つまり、変更報告書でブラックロックが株数を大きく減らしていたらもうだれも3桁を止められない。

    こんな感じでは?