ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペッパーフードサービス【3053】の掲示板 〜2015/04/28

>>29898

>4Q期間ではついに,いきなりステーキのセグメント利益がペッパーランチを超えましたね.
まだ超えてなかったです.エクセル上で自分でペッパーランチのセグメント利益の最低を見積もった値を決算数字に書き換えるのが抜け落ちてました.すいません.訂正します.

4Q期間 セグメント利益 ペッパーランチ 248百万円,いきなりステーキ 214百万円ですね.

この二つはセグメント利益率20%前後で競争力があるのに対して,レストラン事業が-67百万の赤字で完全に競争力を失っているように見えてしまいます.(店舗増えても売上もたいして増えていない)
開店費用がたくさんかかっただけなら良いのですが,牛タンの仕入れが高いのか,牛肉メニューを値上げできないのか,かつき亭が大赤字なのか,理由はさっぱりわかりませんが,個人的にはいきなりステーキの店舗数を確実に増やしていってくれれば,レストラン事業は縮小していってくれても構いません.

ステーキ版吉野家みたいになってくれれば,長期では5倍くらいまで狙えると思いますね.
銀座とかでなければ,たいして立ち食いにこだわる理由もないでしょう.

  • >>29935

    【決算訂正について】
    この会社の株を長期保有するか否かを決めるような根幹となる数字を,大幅に訂正するような会社のドタバタ体制にはあきれかえります.
    数字で遊んでるんじゃないんだから,1億円も付替えしていては,信頼を失ってもおかしくない.
    まぁもともと,まだその程度の会社だと思っているので失望したりはしないですが,東証一部上場したいなら基本からしっかりして欲しいですね.

    訂正した数字から検討すると,やはり牛肉価格高騰と出店費用が利益を圧迫してるように感じます.
    いろいろ調べるとたしかに12月から1月,2月にかけては牛肉価格がピークをつけて苦しかったと思いますが,アメリカ現地価格が2月に入って急激に価格が落ち着いてきてるようなので,これから輸入価格に反映されていけば安心材料の一つですね.

    オーストラリア産牛肉は既に関税がさがってますし,アメリカ産牛肉価格の2月3月の一段高がなければ,通期でみたら大丈夫でしょう.
    (短期的な株価の話では,アメリカ産牛肉現地価格の落ち着きが,日本の輸入価格への反映までにどの程度タイムラグがあるかで2015年1Qで利益面でいい数字がでるかどうかが決まる気がします.)