ここから本文です

投稿コメント一覧 (11コメント)

  • 見栄えの悪い決算での失望売りを警戒していましたが、
    杞憂どころかこれ以上ないサプライズ決算でしたね。

    1Qは新規開設園がなかったので、前年のような新規
    開設補助金による営業外での利益上乗せ約2億円が
    ないのは予定通り。

    しかし更に昨年の「一時的な補助金の増額(2億円)」
    は売上に計上されている別の補助金のようでしたが、
    今期はそれが剥落してもなお1Qで約5.8億の営業益
    を出してくるとは凄い。
    これを今回予想できた人は少ないはず。

    ポテンシャルでは通期での営業益で5.8億×4=23.2億
    を狙える会社ということでしょうか。
    (もちろん更なる成長のため、新規開設費用で営業益
    はこの数字よりは減りますが、結局営業外の補助金で
    同程度以上の収入が入る良いサイクルができてます)

    営業益23.2億×0.6 ×PER20倍=278億くらいの時価
    総額がふさわしいのでは?
    2700円くらいまでは、ゆっくり待ちたいですね。

  • 前年の1Q決算は、補助金の増額で営業利益がましまし、
    更に保育園開設による営業外での利益もましましなので、
    今年度1Q決算は見栄えが悪く見えるかもしれませんね。

    私は既に持ってるだけに複雑な気持ちですが、決算持越し
    を狙ってる方は注意されたほうがよろしいかと。

    決算出た後の失望売りは勘弁してください。
    逆に決算後のタイミングを狙っている人もいるのでしょうね。

  • 決算と同時の上方修正も弱気の来期予想で打ち消されるでしょうし、
    その上方修正も今期のCMに数億使っていれば程度も知れているのではないでしょうか。
    業種が業種だけに、儲けが目立たないようにしてくるでしょう。

    売上拡大が続くので、いつかは買いたいですが、今かというと迷いますね。

  • 昨年、既存店売上があがらず利益も全然でずで苦戦した3Qで、更にまた下回ってしまいましたね。
    円高メリットも相当あるはずですが・・・。
    長期では大丈夫と思いますが、次の決算でどっちにでるかは読めなくなってしまいました。

    最近あがってたのは何かあるんでしょうかね。
    だいぶ下で買い増し狙いますが、落ちてくるかな。

  • 儲かりまくりで広告宣伝費でいかようにも利益はコントロールできる状態ですね.
    ドコモのおかげでしょうか.

    2月3月は携帯販売の盛んな時期なので,ここでの広告宣伝費投入が3Q4Qで莫大な利益をもたらすのでしょう.
    ストックオプションはご愛嬌.

  • 牛肉価格高騰を吸収しきれず,本社費用も考えると「いきなりステーキ」は実質赤字になってしまってますね.
    苦しいですが,会社予想通りといえばその通り.
    短期ではわかりませんが,長期ではTPPも考えると株価が下げれば買いで問題ないでしょう.
    上値は買えませんがFPGを売った分で買い増しの機会を窺います.

  • 【決算訂正について】
    この会社の株を長期保有するか否かを決めるような根幹となる数字を,大幅に訂正するような会社のドタバタ体制にはあきれかえります.
    数字で遊んでるんじゃないんだから,1億円も付替えしていては,信頼を失ってもおかしくない.
    まぁもともと,まだその程度の会社だと思っているので失望したりはしないですが,東証一部上場したいなら基本からしっかりして欲しいですね.

    訂正した数字から検討すると,やはり牛肉価格高騰と出店費用が利益を圧迫してるように感じます.
    いろいろ調べるとたしかに12月から1月,2月にかけては牛肉価格がピークをつけて苦しかったと思いますが,アメリカ現地価格が2月に入って急激に価格が落ち着いてきてるようなので,これから輸入価格に反映されていけば安心材料の一つですね.

    オーストラリア産牛肉は既に関税がさがってますし,アメリカ産牛肉価格の2月3月の一段高がなければ,通期でみたら大丈夫でしょう.
    (短期的な株価の話では,アメリカ産牛肉現地価格の落ち着きが,日本の輸入価格への反映までにどの程度タイムラグがあるかで2015年1Qで利益面でいい数字がでるかどうかが決まる気がします.)

  • >4Q期間ではついに,いきなりステーキのセグメント利益がペッパーランチを超えましたね.
    まだ超えてなかったです.エクセル上で自分でペッパーランチのセグメント利益の最低を見積もった値を決算数字に書き換えるのが抜け落ちてました.すいません.訂正します.

    4Q期間 セグメント利益 ペッパーランチ 248百万円,いきなりステーキ 214百万円ですね.

    この二つはセグメント利益率20%前後で競争力があるのに対して,レストラン事業が-67百万の赤字で完全に競争力を失っているように見えてしまいます.(店舗増えても売上もたいして増えていない)
    開店費用がたくさんかかっただけなら良いのですが,牛タンの仕入れが高いのか,牛肉メニューを値上げできないのか,かつき亭が大赤字なのか,理由はさっぱりわかりませんが,個人的にはいきなりステーキの店舗数を確実に増やしていってくれれば,レストラン事業は縮小していってくれても構いません.

    ステーキ版吉野家みたいになってくれれば,長期では5倍くらいまで狙えると思いますね.
    銀座とかでなければ,たいして立ち食いにこだわる理由もないでしょう.

  • 4Q期間ではついに,いきなりステーキのセグメント利益がペッパーランチを超えましたね.牛肉価格高騰や行列解消などあっただろうに,見事.
    3Q期間のいきなりステーキセグメント利益率は13.0%でしたが,4Q期間では21.3%
    にも達してます.
    行列が目にみえなくても利益がでるような立地を選んで,日本全国に店舗数を増やしていって欲しいですね.

    これまで社内目標をそのまま発表して下方修正常連だった会社が,売上は大口を叩きつつ,利益は達成確実な慎重な目標を上方修正で塗り替える真っ当な会社に変えようとしてるんでしょうか.
    (大口叩いた今季予想が出ると皆思っていただけに,短期目線で決算数字も読まない人たちの失望売りがでるので少し迷惑ですが.)

    おそらく正解は今日のPTSでの買いだったみたいですが,私は今は買い増しの余力はありませんのでどなたか買い支えよろしくお願いします.
    私はFPGの売り時がきてポジションを整理したら,こっちを買い増したいですがまだまだ遠いですね.

  • ありゃりゃ,少し買値を割ってしまった.
    売り煽りの人に買い場を与えてしまうのは少し残念だ.

    一昨年からの売上前年比を掛けて11月12月のどちらも全店480%程度で
    成長鈍化と見る向きもあるようだが,一昨年の11月と12月が同じ売上で
    あるはずがない.
    普通,レストランのような店の12月は稼ぎ時で,一昨年11月売上100と
    すると12月は120くらいだろう.

    そうすると今年の11月,12月を尺度を同じにして比較すると
    11月:100×120.8%×402.2%=486%
    12月:120×132.7%×367.9%=585%
    (共に一昨年11月比)
    と順調としか言いようがないのが簡単な算数レベルでわかるのにね.

    ポジショントークなので売り買いは自己責任でお願い.

  • 毎年恒例の1月月次発表と同時の業績下方修正を恐れてポジション外してた輩が,
    下方修正リスクがなくなり決算での来季業績予測期待で買い戻してくるので,
    ここからは1カ月はあがっていくと思うがどうかな.

    下方修正ないってことは,牛肉価格高騰も10月からの値上げで利幅確保に成功したんでしょう.
    円安で海外利益の上乗せとあわせて,売上が少し未達でも利益は予想通りとみた.

    こっからは株価を下げる要因がなくなるし,
    月曜日に狼狽売りがでたらtwitterで売り煽る人たちに買い場を与えるだけでしょう.
    私はPTSの狼狽売りで底値で追加1000株頂きました!

本文はここまでです このページの先頭へ