ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸物産【3038】の掲示板 2015/04/29〜2015/07/21

好調な業務スーパーに加え、大規模な太陽光発電事業および観光事業の展開により大増益
(2014年12月)

<中期ビジョン>

㈱神戸物産は1985年11月に設立し、2000年3月より製造と販売の一体化(SPA)や、C&C方式により、ローコストオペレーションを可能にした、新しい流通業態である「業務スーパー」を推進してまいりました。今年度も既存店売上高が105%以上と消費増税後も順調に伸びております。

また、神戸物産の第二の柱として取り組んでおります、太陽光発電事業も、経済産業省の許可及び電力会社の認可について355MW以上取得済みであり、一企業としては最大級の規模で、運営を計画しております。
太陽光発電事業以外の地熱発電事業、バイオマス発電事業につきましても事業展開が順調に進んでおります。

さらに、日本は世界の中でも自然環境の整った美しい観光立国でありますので、2016年の開園を目指して約5年前より、北海道の道南エリア(函館方面)、大分県の九重町・湯布院にて、世界最大級の温浴施設や観光果樹園、ショッピングセンター、保養地等を合わせて約450万㎡の敷地(東京ドーム約100個分)で展開を予定しており、日本人はもちろん、海外からの観光客の方に合わせた施設を準備しております。

以上のことから、上記全てが整います3年後の2017年10月期には、連結売上高3,000億円、連結経常利益は150億円を目標とし、積極的な事業展開を行っていく所存でございます。