ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユーグレナ【2931】の掲示板 2021/09/07〜2021/09/17

先日世界的に有名な投資家、バフェット氏の言葉を見つけた。「株式市場は忍耐力のない投資家から忍耐力のある投資家に資金を移す場所である。」
株式投資を始めて来月で一年になる。誰一人相談できる人もなく、全く無知のまま始めた。最初は4社を選び、上がるよりも下がる方が多い銘柄に嫌気がさし 2~3か月で売却してしまった。しかしその後全銘柄が上昇してしている事に気付き、目を疑ったのは一社が売却した翌日に14%上昇した事である!あまりのショックに数日間くやし泣きをした。 この手痛い一撃を食らって得た教訓は、株価が下がっても低迷しても落ち込むな❗自分の選んだ株を信じよ❗という事である。最初の一歩でつまづき、転んだおかげで心に強い免疫力がついたような気がする。今では、株価が下がろうが低迷しようがびくともしない。
私は長い目でユーグレナを見つめ、信じ続ける。一年目の節目に、冒頭に記したバフェット氏の言葉が胸に響いた。

  • >>576


    >先日世界的に有名な投資家、バフェット氏の言葉を見つけた。「株式市場は忍耐力のない投資家から忍耐力のある投資家に資金を移す場所である。」
    株式投資を始めて来月で一年になる。誰一人相談できる人もなく、全く無知のまま始めた。最初は4社を選び、上がるよりも下がる方が多い銘柄に嫌気がさし 2~3か月で売却してしまった。しかしその後全銘柄が上昇してしている事に気付き、目を疑ったのは一社が売却した翌日に14%上昇した事である!あまりのショックに数日間くやし泣きをした。 この手痛い一撃を食らって得た教訓は、株価が下がっても低迷しても落ち込むな❗自分の選んだ株を信じよ❗という事である。最初の一歩でつまづき、転んだおかげで心に強い免疫力がついたような気がする。今では、株価が下がろうが低迷しようがびくともしない。
    私は長い目でユーグレナを見つめ、信じ続ける。一年目の節目に、冒頭に記したバフェット氏の言葉が胸に響いた。


    此の数日掲示板が荒れていますが、上記の投稿を読んで投資を始めた頃を思い出しました。
    他の人が利確しようが、損切りをしようが自分には関係が無いことで、それをとやかく言うのは違うんじゃないかな~
    己の信じる道を進めば良いだけです。
    株は自己責任ですよ~