ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

RIZAPグループ(株)【2928】の掲示板 2020/05/12〜2020/05/16

仮に揉み合いになった850円くらいで買って
280円で買い増しした人は平均買い付けが
500円代か400円代だろうから
戦略でいうと平均買い付け価格が400円とか
500円以上の人は100円台でナンピンして
平均買い付け下げるかどっかで損切りする
しかないな
400円で100株持ってる人なら110円の時に
700株買えば147円くらいになる
16,000株までは優待くるから資金ある人は頑張れ
あがってしまう平均買い付け額の押し下げる効果が
下がる
ここで一番怖いのは優待廃止だな
他のグループ会社が優待やってる中
親会社が優待廃止とか考えられないが
今の株価基準ならよっぽど資金や業績に
余裕なければ改悪は確実だろう
株価対策で維持するのも考えられるが
その場合、優待の負担が気になるな
ここは、桐谷さん銘柄と言うのも救いかな
コロナショックで買い増したらしいし
桐谷さんとコラボで起死回生とか難しいかなぁ
ジムを利用出来る権利つけたら桐谷さんも行くと思うが