ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

双日(株)【2768】の掲示板 2021/07/20〜2021/09/08

環境には悪いと言われながら、各国需要旺盛ですね! 中間決算が楽しみですね!

発電用石炭最高値に迫る 1カ月で2割高、電気料金上昇も
2021年8月26日 17:15

脱炭素が叫ばれるなかでもアジアの需要は増加している
発電用の石炭(一般炭)の値上がりが鮮明だ。アジアで指標となるオーストラリア産のスポット(随時契約)価格は直近1カ月間で2割上昇し、2008年7月に付けた史上最高値に迫る。猛暑でアジアの需要は底堅いなか、主要生産国のインドネシアの輸出規制などで供給が滞る。日本の電力料金の上昇要因になる。

豪州産一般炭のスポット価格は8月下旬時点で1トン170ドル程度。1年前の3.6倍だ。年初から急ピッチな上昇が続いており、史上最高値(180ドル台半ば)が近づいてきた。

背景にあるのが供給の停滞だ。世界3位の生産国であるインドネシアからの輸出が細っている。生産量の25%を国内向けに供給する義務を守っていないとして、「同国政府が30社を超える石炭会社の輸出を禁止した」(石油天然ガス・金属鉱物資源機構=JOGMEC=の国吉信行氏)。その後も多くの会社が石炭を輸出できない状況が続いているようだ。