ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)プラネット【2391】の掲示板 2015/04/09〜2023/07/20

>>603

貴殿の株主優待コメントありがとうございます。
仮に、企業価値=時価総額とすれば、株主優待は企業価値を高める一手段と考えます、
最近ではフジコーポレーション7605を参考いただければお判りでしょう。
株主優待充実の結果、企業価値が拡大しました。
株主優待は企業買収防止のためにも株主を広く薄く確保できるため有効と考えます。。
個人としては優待内容は何であれ株主数増加のため、株主優待創設を期待したいです。

過去の投稿No.134を参考下さい。
自分が妄想するプラネットのビジネスモデルは今後、オープンデータや情報銀行の流れに乗ってこれまでの『B2B』に加え、個人が主体となる『B2C』を加えた、『B2B+B2C』ビジネスモデルに移行していくと考えます。
そのためにも、今の段階からプラネットは株主優待を創設しオープンデータ、情報銀行に理解ある個人株主の増加を図る布石が必要と考えます、
株主にインセンティブを与え、ビッグデータの利活用を普及することはいかがでしょうか。
知財マネジメントの観点から、特許やライセンス収入を得る好機があるかもしれません。
妄想かもしれませんが、今後の動向に注視したいと思います。

投稿No.134:
2018年4月から商品情報データベースの提供制度が変わる。
下記リンクの資料の2,3ページ図1から図2のようになる。ディストリビューター、再販業者が廃止され新提供業者に変わる。
プラネットには追い風となるかはわからないが、業界商品データベースはこれまでとおり。
B2BからB2Cへの対応を考慮した商品情報提供になるとのこと。
オープンデータの先駆けだろうか?
ttp://www.dsri.jp/seminar_book/publication/ryukai-center_news/pdf/rcnews_1609.pdf