ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ASJ【2351】の掲示板 2021/05/27〜2021/06/14

6月 30日, 2019年

ASJ-2351 2019株主総会


 社長答弁

 

・RNCDDSは、僕は本当に世の中の為になると思うし、世界中の為になると思うので、それを信じてNishidaとともにやっています。

毎週連絡を取りながら、共通の趣味もありながら、頻繁に日本にもきたりしてますし、色々な次に向けての動きもしている。

 

・本当にインフラ部分のことで、世の中のどの会社もできていない。そういうところ今やっている。とご理解いただきたい。

本当にもっと言いたいんですが、ちょっとお願いします。

 

・実はRNCDDSを出して、色々なところから話しをいただいている。

本当に、危ない。近い国とか。え・・・あの・・・北の方の大きな国とか、まあ・・・いろんな所から頂いてます。

頂いてますけども、あえて僕はお断りしているんです。

 

・まあ一番最初に突っ込んできたのは、・・・Mという会社です。世界のMですね。

その後が、大きな・・えーと・・・なんて言えばいいですかね・・・C国ですね。

次にRですね。っていうよーなところからきていまして。

これは僕とNishidaのというか、僕の執念であります。

そういうところで使い捨てポイはされたくない。

本当にですね、僕は、・・・簡単な提携ではすまされない。

 

 

・昨年仰っていた「大分仕上がってきているシステム化」と「大手ディストリビューターとの取り組み」の現在の状況について

 

隣で専務が厳しい顔で見ているのですが、お答えできません正直な話。

システム化というのはどこまでをシステム化というのか。

ディストリビューターとの関係は、IRでだすもの。着実に進んでいるという言い方がギリギリの線かと。

 

・RNCDDSについては・・社内でも理解しているのは西田だけ。

言えないことが多いんですよ。

私うそは言ってません。

ディストリビューターとのやり取りもどこまで進んだか、これも言えません。

・・・RNCDDSに関しては・・・すいません。

かなり今日は・・・相当答えていると思います。

ので、ご容赦いただきたい。ここら辺で無理やりにでもご理解頂いて。納得いただきたい。

 

・丸山社長は大手や大国の引き合いを断っているが、RNCDDSはどこを目指しているのか?

 

これを言っちゃったら終わってしまいますよねw

発表できる段階のものは発表していく。

本当に、本当にですね、しかられる覚悟でここまで(喉元に手をあてて)、言いたいことはいっぱいあります。

だけども。。

あえてお叱りはうけます。大変申し訳ないんですけれどもこれは言えません。

ご容赦いただきたい。すいません。

 

・お察しいただきたいという言い方をしたのは、息子にもダメだったあれはといわれまして、ご理解いただきたい。

前に進んでいるかといえば、間違いなく前に進んでいる。ご理解いただきたい。        
                     
                                                
                                      
コレ☝️………… 何故 ? 🤔      
                                                           
悪徳👹機関様達 は?! 🤔       
昨年の2月から~……5%以上↑ 
空売り👇して❌無いのか?🤔 
                                               
              その……⭕答え🙆 💹🤗💴✨

  • >>360

    6月 30日, 2019年

    ASJ-2351 2019株主総会


     社長答弁

     

    ・RNCDDSは、僕は本当に世の中の為になると思うし、世界中の為になると思うので、それを信じてNishidaとともにやっています。

    毎週連絡を取りながら、共通の趣味もありながら、頻繁に日本にもきたりしてますし、色々な次に向けての動きもしている。

     

    ・本当にインフラ部分のことで、世の中のどの会社もできていない。そういうところ今やっている。とご理解いただきたい。

    本当にもっと言いたいんですが、ちょっとお願いします。

     

    ・実はRNCDDSを出して、色々なところから話しをいただいている。

    本当に、危ない。近い国とか。え・・・あの・・・北の方の大きな国とか、まあ・・・いろんな所から頂いてます。

    頂いてますけども、あえて僕はお断りしているんです。

     

    ・まあ一番最初に突っ込んできたのは、・・・Mという会社です。世界のMですね。

    その後が、大きな・・えーと・・・なんて言えばいいですかね・・・C国ですね。

    次にRですね。っていうよーなところからきていまして。

    これは僕とNishidaのというか、僕の執念であります。

    そういうところで使い捨てポイはされたくない。

    本当にですね、僕は、・・・簡単な提携ではすまされない。

     

     

    ・昨年仰っていた「大分仕上がってきているシステム化」と「大手ディストリビューターとの取り組み」の現在の状況について

     

    隣で専務が厳しい顔で見ているのですが、お答えできません正直な話。

    システム化というのはどこまでをシステム化というのか。

    ディストリビューターとの関係は、IRでだすもの。着実に進んでいるという言い方がギリギリの線かと。

     

    ・RNCDDSについては・・社内でも理解しているのは西田だけ。

    言えないことが多いんですよ。

    私うそは言ってません。

    ディストリビューターとのやり取りもどこまで進んだか、これも言えません。

    ・・・RNCDDSに関しては・・・すいません。

    かなり今日は・・・相当答えていると思います。

    ので、ご容赦いただきたい。ここら辺で無理やりにでもご理解頂いて。納得いただきたい。

     

    ・丸山社長は大手や大国の引き合いを断っているが、RNCDDSはどこを目指しているのか?

     

    これを言っちゃったら終わってしまいますよねw

    発表できる段階のものは発表していく。

    本当に、本当にですね、しかられる覚悟でここまで(喉元に手をあてて)、言いたいことはいっぱいあります。

    だけども。。

    あえてお叱りはうけます。大変申し訳ないんですけれどもこれは言えません。

    ご容赦いただきたい。すいません。

     

    ・お察しいただきたいという言い方をしたのは、息子にもダメだったあれはといわれまして、ご理解いただきたい。

    前に進んでいるかといえば、間違いなく前に進んでいる。ご理解いただきたい。        
                         
                                                    
                                          
    コレ☝️……… 2年前 には?!                 
                             
                             
    既に!!……マイクロソフト⭕         
                             
    や!! 世界中🌏の……大国が         
                             
    すり寄って😘……来てる!!!          
                             
                              
    と…… 言う💥事!!😱😱😱