ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ASJ【2351】の掲示板 2021/04/08〜2021/05/05

>>845

外傷性くも膜下出血の画像・診断が出ていれば外傷性脳損傷(頭部外傷)の診断が出ているということです。
脳神経外科の高次脳機能外来を担当している専門医の下で認知機能検査や脳波検査など,あらゆる精密検査を受けることをお勧めします。高次脳機能障害の診断が出れば相応の後遺障害等級がつきますので,今後の生活不安も軽減されると思います。
初診の整形外科医に脳損傷を想定した神経学的検査をお願いして,以下の診療科目に紹介状を書いてもらうのが理想です。
大学病院レベルの脳神経外科(高次脳機能障害),耳鼻咽喉科(味覚,嗅覚,聴覚,めまい等),泌尿器科(神経因性膀胱),リハビリテーション科(嚥下障害など)