ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トランスジェニック【2342】の掲示板 2016/02/05〜2016/02/12

279

tobin.y 強く買いたい 2016年2月9日 17:44

◆ご参考 : ヒト化マウス
ヒト化マウスとは、便宜的に遺伝子レベルでのヒト化マウス、細胞レベルでのヒト化マ
ウス、組織・臓器レベルでのヒト化マウスの 3 種類があります。遺伝子レベルでのヒト
化マウスは、当社が有する可変型遺伝子トラップ法または可変型相同組換え法によりす
でに作製可能です。細胞レベルでのヒト化マウスの例としては、ヒト白血球を持つマウ
ス、ヒト抗体を産生するマウスがあげられます。組織・臓器レベルでのヒト化マウスは、
生体内で正常にヒト組織や臓器を再構築し、持続的に機能させ、ヒトの細胞や組織が拒
絶されることなく体内に存在するマウスです。例えば、ヒト肝臓を持つマウスなどがあ
ります。このようなヒト化マウスを用いることにより、非臨床試験や創薬研究をよりヒ
トの状態を反映したモデルで進めることが可能となります。