ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)CAICA DIGITAL【2315】の掲示板 2017/03/01〜2017/03/10

  • >>810

    (私は買い予想を立てていますが、このタイミングでここの株を)だめだという予想(をしてる人)は、
    (この先ここが爆上げしたとして)外れても、
    乗った人(買いじゃないと思った人)はいなくなってるし、
    乗らなかった人(買い判断をした人)は気分良くなってるし
    それでも文句言う人がいても(否定派を罵倒する人間がいても)大人げない感じ(言葉が汚い)で同類がふえるだけだから
    (買い予測を丁寧な説明で人に伝えるよりは)気楽でいいですよね!


    って理解した。


    あってるかなー

  • >>810

    あ、すみません
    おおよそティガーさんが説明してくださった感じです。
    ありがとうございます。

    くどさをはばからず言うとすると、
    なんとなく下がってる株の掲示板にはよく
    この株はもうダメだもうダメだ売った方がいいホールドしてるなんて
    愚かだという方がいますが、
    ダメだ という書き込みを見て売った人は
    この掲示板からいなくなっちゃうから、
    あとから上がってももう文句も言わないだろうし
    気にせず売らなかった人はどこで利確するか考えるのに大変で
    ダメだとか言ってた人のことは忘れちゃうだろうし、
    それでも忘れずに「ダメだとか言ってた人はバカじゃないの」とか
    言うのは、下がって悲しんでる人に追い打ちをかけるのと同じことなので、
    下がってる株に対してダメだという気持ちをわざわざ人に見えるところで
    表現してなんとなく周りの人をいくらかでも
    嫌な気持ちにさせることについてはリスクが少ないなあ、
    という気持ちを表現してみました。

    長い!くどい!すみません。
    飲んでいます。