ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テラ(株)【2191】の掲示板 2020/09/12

今日は、
数少ない、
在留インド人らしき人にあったわ。

非常に珍しい出来事たった。

何かあると思う。

上下どちらだか、
見当がつかないです。

わたしを見つめて、
電話をしていました。

ある大学の教授に叔父がいたが、
住所が分からないので、

聞こうと思ったが、
時間が許さないのでやめた。

おじいさんの子供は、
国会議員の血液関係、
?長も、縁者。

だけど今は、
敵対とは言わないが、関係で、

詳しいことは聞けない。

危機管理は地方分権で道州制がよい。
と思います。

国の一級河川、
国でしか、さわることができない。
不法投棄が絶えない。
掃除はするが、
自由に取り扱えない。

地震、
水害も経験した。
経済不況も経験した。
別離も次々と

すでに分かっていること。
腰を上げない。

速やかな、
天然痘でもよい。
天然痘はイギリス人が特許、
ところがすでに、
日本人が開発していたが、
特許をとらなかった。
何故か、
特許によって、
世界の人が助かればとの信念で、
特許をとらなかった。

現代は、
保護の観点から、
必要かもしれないが、
精神は同じであると思う。

頑張れ、テラさん。