ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 〜2015/04/28

大きく上がる前には大きく下げる。いつもの動きだと思いたい。
上げてたときに出てこなかった売り煽り・不安煽りの人たちが、これ見よがしに投稿を始めてるから、大丈夫だと思うが・・・いずれにせよ、近々何か大きな動きがある予兆だと思う。

シナリオ1
たとえば、薬価がメーカー予想を下回っており、それを嗅ぎ付けた機関が製薬会社誕生IR後の適正予想株価を超えている分、売りを浴びせる。当然、メリルも薬価情報を入手しており、確実に行使を行うため、行使価格の修正をグニに依頼。
結果、モルガンは空売りでウハウハ、メリルは下で行使して堅実に儲けチビチビ。

シナリオ2
近々、製薬会社誕生IR発表が決定。事前に察知した機関達は、行使価格を下げることで、不安を煽り、大きな下げを誘う下地を作る。そこにモルガンが空売りしまくりで、さらに不安を煽り株価暴落。
結果、モルガンは下値で買い戻しウハウハ。メリルは下げたところで大量行使して、IR発表で暴騰、超ウハウハ。

機関が通じているとしたらシナリオ2かなぁ。