ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

積水ハウス(株)【1928】の掲示板 2017/12/12〜2018/02/25

「詐欺指摘放置、COO責任」 積水ハウス調査委報告書
2018年2月24日11時11分

積水ハウスが東京都内の土地取引をめぐる詐欺事件で約55億円の特別損失を計上した問題について、同社の社外役員でつくる調査対策委員会が先月まとめた報告書の内容がわかった。所有者を名乗る女性に代金を支払う前、実際の所有者から「だまされているのではないか」と指摘する趣旨の内容証明を、複数受け取っていた。報告書は、「最高執行責任者(COO)の経営上の責任は重い」としている。
 COOは当時、社長だった阿部俊則会長(66)が務めていた。同社は再発防止策がまとまり次第、報告書を公表する方針だ。23日の朝日新聞の取材には、「報告書の中身はコメントできない」と答えた。
 問題となったのはJR五反田駅に近い東京都品川区の約2千平方メートルの土地。廃業した旅館跡地などを分譲マンションに再開発しようと、同社が2017年4月24日、不動産仲介業者を通じて土地の所有者を名乗る女性と売買契約をした。その後、所有権移転の仮登記をし、6月1日に代金の70億円のうち、63億円を支払った。だが実際には所有権は女性には無く、積水ハウスに損失が発生した。
 関係者によると、実際の土地所…
h ttps://www.asahi.com/articles/ASL2R4H49L2RPLFA001.html?ref=rss