ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本ドライケミカル(株)【1909】の掲示板 〜2015/04/27

能美防災とモリタホールディングを比べると以下の通り。

http://www.nikkei.com/markets/kabu/stkcomp.aspx?scode1=1909&scode2=6744&scode3=6455


前期の一株利益は720円(分割後360円)と想定。

25%の配当性向とすれば、分割前で180円の配当となる。
下期配当は60円から130円に大幅増配予定。

この発表でストップ高(+500円)して欲しいのだが・・・

夏までの間に、東証一部指定替えで、同業他社並みに買われるとして

今期の一株利益が、前期の8割と超保守的に見て
360円×0.8=288円

モリタなみのPER13倍で3,744円となる。15倍で4,320円だ。

ただし、今期の減益予想は、保守的とはいえ嫌われるので、その場合4,000台
での活躍時期は、1年後の増益修正発表を待つ必要があるかもしれない。

配当もよいので、長期保有が一番でしょうか。