ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

世紀東急工業(株)【1898】の掲示板 2023/09/02〜2024/01/09

18461
災害に遇われた人たちのための復旧の仕事です
誰かがやらなければなりません
むしろ心のなかで使命感さえ感じて従事してきました
災害復旧は社会的使命であり、企業の業績は、結果として後から表れてくるものです
道路の仕事に43年関わってきて、そんな風に思っています

  • >>344

    最新のリリース「キャリア教育における中学生向けの企業訪問学習イベントを開催」
    においても同じようなことが書かれています

    (以下引用)
    イベントでは、同社の事業内容や道路舗装の構造についての説明や、道路舗装の材料となるアスファルト合材は 100%近くリサイクル化が進んでいる仕組みについても理解を深めた。また、最近頻発する地震や台風などの自然災害の際にも、道路を舗装工事する会社が被災地へ一番に駆け付け、救援物資の輸送や救援隊の派遣のための仮設道路を最初に仮復旧したりすることなど、社会貢献度の高い事業を展開していることについても初めて知る生徒が多く驚いている様子であった。