ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

西松建設(株)【1820】の掲示板 〜2015/04/27

売上高の大部分を占める完成工事高は、計上時期が第4四半期連結会計期間に集中する傾向にあるとの事。(一般的ゼネコンの傾向)

販売費・一般管理費は経常的に発生す事から、第3四半期連結累計期間の売上高に対する費用負担割合が大きくなる傾向にあるとの事。
この事より3Qの利益が減少した。

しかし上段の記述より、今回第1~3期間決算の通期に対する業績進捗率の売上74.9% 営利72.6% 経利85.9% 純利84.5%からすれば、通期決算予想の 売上高3,370億 営利88億 経利90億 純利77億は、軽く超え経利のコンセンサス100億円も軽くオーバーするものと思われる。