- 強く買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
346(最新)
少しづつ確実に下げてる。売り方、上手いなー
-
345
流石に負けましたね。損切りしました。
-
344
みんなもう損切り済ませた??
-
343
再生エネより半導体の流れか。週末まで売られるのは余程の自信もち機関
-
342
なにこの酷い日足。どうしてこうなったw
-
339
バイデンさんの追加経済対策と買い戻し待ち
-
338
未だにトランプがひっくり返すと思ってる人がいるみたいですね。。それが出来なかったからここまで来てるのに。。
この状況がひっくり返るのなら、とっくにそうなってるって話😂😂 -
336
まだ1撃S高で600超えられるラインだねw
気長に見守ろう🚀 -
-
334
定番の引け売り終了
-
332
そのうち値幅制限拡大が来てもおかしくない。ここに入れてる資金は動かさずホールド。
-
331
ここに限らず、相場全体として資金が定着してない。上がったらすぐ売られる。下がっても売られる。年単位で見ればここはアリと思うけど、空売り機関も今は上げたくない様子。
現物で放置しかない。売る人がいなくなればそのうち上がる。 -
330
RADWIMPSのこの曲を聴きながら待ってます
-
328
あらら( ;∀;)
-
325
yuu***** 強く買いたい 1月14日 03:05
今年に期待です。
まずは600円超えて欲しいですね^_^ -
322
やってんな。
-
320
まだ全然分からん段階
-
318
1/20のアメリカのパリ協定復帰で思惑がもう一発あるよ。
ここはそういう材料見据えた立ち回りしないと。
ファンダメンタルの部分では投資対象には現在の業績と財務ではあり得ない。
ただ再エネは2021年度の大きなテーマの一つ。
ここは国策事業。
受注残をこなせば来年度の業績は前年比大きく上回る。
時価総額も低く、株価も安いので現物で長期で持っておいても良いと思う。
たかだか短期で握って狼狽売りするくらいなら、一買ニ槍の相場はもっと出来高と時価総額が大きい株でやりなさい。 -
317
省電舎に期待してる素人の意見だけど、朝から上がらんとほとんど下がるよね。後半は見ての通り売りに圧倒されて私みたいな素人は焦って損切りしてしまう。もう売らない買わない。資金ないから買い増し出来ない笑
-
316
もう駄目かしらん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み