掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
879(最新)
uwy***** 売りたい 6月13日 11:51
日経平均大きく下がっているのに、ここ上がっている、誰が買っているんかな?
-
878
西松建設は、配当性向を20%下げる、70%から50%へ、裏切りの会社ですね。以前の配当に比べ、50÷70=0.71、100万の配当が71万に29万減るわけですよね。
-
875
uwy***** 売りたい 6月10日 10:59
7000円とは、ずいぶん価値あるんだね? ソレ雲の上の話では?
-
873
本当なら、配当性向70%から50%への減額は、容認出ませんね。配当を期待する個人株主を裏切る行為です。
-
872
株価目標7000円本当?
-
871
テレビ見ててNOWと書いたまで、ただの通行人です。
-
869
uwy***** 売りたい 6月9日 10:31
大手ゼネコンが建てたビルに入居している西松本社、建築社員、なんとも感じないの? 普通は自分たちで作ったビルでしょう!、 プライドどこにあるの? 鈍感、
-
868
何で分割しないんかな〜
-
866
テレビでなんで辞めないかとか聞いてるね。
やっぱりインタビューで本音は言わないね。賢い。 -
865
今テレビ東京で、本社と現場もリアル紹介
-
864
伊藤忠絡みで配当性向が
下がっているのかな? -
863
2026年利益上昇予定
-
861
どうやら伊藤忠の子会社になると思う人が多いですね。
西松建設の役員職が徐々に伊藤忠カラーになり、社長の指名も独自性が徐々になくなるような気がします。親会社に社長の座を取られる会社に、優秀な人材が入るでしょうか?給料・ボーナスにも意向がはたらいたら、優秀な人材が入るでしょうか?
株価、配当への影響は同らるのでしょうか?
現状を変えず、西松建設は、伊藤忠の持ち分法会社になるべきではないと思いますが。 -
860
西松建設は、言い方は別でも実質、伊藤忠の子会社になったのですか?
-
859
西松建設<1820.T>伊藤忠が出資引き上げ、協業進化、持ち分法会社化(日刊工業4面)
-
858
アルジェリアの高速道路工事は、鹿島、大成建設、西松建設、ハザマ、前田建設工業、伊藤忠商事JVの施工です。大赤字高速道路工事は、裁判・交渉により解決されたそうです。
-
857
伊藤忠JVのアルジェリアの大赤字高速道路工事を思い出します。
-
856
西松建設-5日ぶり反発 伊藤忠商事が同社を持分法適用会社化
2025/06/02(月) 10:54
日本株
Xでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
西松建設<1820.T>が5日ぶり反発。伊藤忠商事<8001.T>は5月30日、同社の発行済株式2.1%を取得、合計持分を22.0%とし、持分法適用会社化したと発表した。
伊藤忠は、同社へのさらなるリソース投入により、同社が直面する人手不足等の喫緊の課題に対応する諸施策を打ち、同社の企業価値を向上することが可能と判断したため、同日付で追加の株式取得を実施したとしている。 -
855
前任の社長だけだめでは?今回の副社長が顧問へは、税金、社会保険料へ対応ですかね。役に立つなら何年でも顧問をすればよいのに、1~2年は悪しき慣習では?
-
854
2c6***** 様子見 6月1日 23:09
伊藤忠商事、西松建設への出資を22%に上げ 持ち分法適用会社に
読み込みエラーが発生しました
再読み込み