ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)創建エース【1757】の掲示板 2017/06/22〜2017/10/17

ttp://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8181
「クレアHD」、あの永本壹柱氏の“裏切り”で三つ巴の経営権争いか
「クレアホールディングス」(旧東邦グローバルアソシエイツ。【1757】東証2部。東京都港区)といえば、典型的な「ハコ企業」で、この間の増資を巡って数々の疑惑も指摘されているが何とか長らえている。

  • >>564

    「ハコ企業」ということについては俺も賛成だが「ハコ企業」としての価値は
    今やかなり低下していると思う

    1.会社の規模に対して株数が多くなりすぎて操作しにくくなっている
       少々のIRでは株価が動かないし、動いても短時間で元に戻る
       以前、行使しても実際に売れるのは数日後だという投稿を見た記憶がある
    2.まだ未行使の株があるのに新たなファイナンスを始めている
       ゴッドリーフからすればたまったものではない
    3.ファイナンスの理由がいい加減である
       来年4月に完成しなければという客先の注文がまだ出てない
       今から始めても完成できるわけがない

    今後松林氏の未行使部分が多い場合、返済用に新たなファイナンスが必要と
    なるが応じるファンドが出てくるかどうか
    さらに話が違うとして松林氏から利息を含めて返済を迫られたら・・・