ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SDSホールディングス【1711】の掲示板 2022/07/13〜2022/08/09

これほど売り玉を貯め込んでいる空売り外資が、
どのような結末を迎えるのか興味があり観察を続けてます。

これまでの売り玉の歩み値を辿っていくと、
おそらく空売りの大部分は300~400円に仕込まれた玉だと思いますので、
現状、空売り外資さん達は多くの含み損を抱えている状態かと思います。
それでも直近では、揺さぶりを掛けながらも損確定で買戻しをしているようですね。

大口が買い上げて、売り玉を燃料にしながらさらに上昇させるのか、
いつものように空売り外資が上手に値を下げながら買戻しを進められるのか、
どのような動きとなるか非常に興味がありますが、
ただ、今回の動きを見ていると、
この銘柄の割合に対して、売り玉を貯め込み過ぎているように思いますので、
空売り外資の買戻しはかなり厳しそうかと推測していますが、
はたして、どのような動きをするのか。

これだけ燃料が貯まっている状態で良いIRでもでたら、凄いことになりそうですね。

(株)SDSホールディングス【1711】 これほど売り玉を貯め込んでいる空売り外資が、 どのような結末を迎えるのか興味があり観察を続けてます。  これまでの売り玉の歩み値を辿っていくと、 おそらく空売りの大部分は300~400円に仕込まれた玉だと思いますので、 現状、空売り外資さん達は多くの含み損を抱えている状態かと思います。 それでも直近では、揺さぶりを掛けながらも損確定で買戻しをしているようですね。  大口が買い上げて、売り玉を燃料にしながらさらに上昇させるのか、 いつものように空売り外資が上手に値を下げながら買戻しを進められるのか、 どのような動きとなるか非常に興味がありますが、 ただ、今回の動きを見ていると、 この銘柄の割合に対して、売り玉を貯め込み過ぎているように思いますので、 空売り外資の買戻しはかなり厳しそうかと推測していますが、 はたして、どのような動きをするのか。  これだけ燃料が貯まっている状態で良いIRでもでたら、凄いことになりそうですね。