投稿一覧に戻る ダイワ 上場投信・TOPIX-17建設・資材【1636】の掲示板 〜2015/04/28 1656 mie***** 2013年10月1日 21:37 「東北楽天」の優勝は感動ものでしたね。 それに引き換えて以下のニュースには怒り心頭ですね。 新聞の投書欄で、 東北電力は今年の6月と9月に総額50億円の臨時給与を支給した。 同社は9月から電気料金を値上げしたが申請に当たっては、人件費を 削減し夏の賞与を支払わないとしていた。 このことは社員、家族も社外で話題にしないよう徹底していた。 報道後、同社は「冬の賞与」「月給」の前倒しと説明しているが、 口外非は実質的な賞与と考えるのが自然。 過去10年前くらい前、当地の電力会社や他の地域で鉄鋼も同様のことを 聞いたことがあります。飲み屋さんとか井戸端での内緒話は筒抜けのようです。 他人を思いやる心は遠くに離れていってしまいました。 投資の参考になりましたか? はい0 いいえ0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
「東北楽天」の優勝は感動ものでしたね。
それに引き換えて以下のニュースには怒り心頭ですね。 新聞の投書欄で、
東北電力は今年の6月と9月に総額50億円の臨時給与を支給した。
同社は9月から電気料金を値上げしたが申請に当たっては、人件費を
削減し夏の賞与を支払わないとしていた。
このことは社員、家族も社外で話題にしないよう徹底していた。
報道後、同社は「冬の賞与」「月給」の前倒しと説明しているが、
口外非は実質的な賞与と考えるのが自然。
過去10年前くらい前、当地の電力会社や他の地域で鉄鋼も同様のことを
聞いたことがあります。飲み屋さんとか井戸端での内緒話は筒抜けのようです。
他人を思いやる心は遠くに離れていってしまいました。
投資の参考になりましたか?