掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
490(最新)
優待、なくなるよね。Jフロントになってどうなるのかな。
-
優待券どうなるんだろう?ヤフオクでは普通に取引されてる。一般的には期限延長されてるけどな。
-
10年規模で見れば、美しいチャート。最後は有終の美を飾ること間違い無し。確定拠出年金もこのようなチャートで終えたい。
-
上場廃止日までに売らないとどうなるのですか?
-
476
野村證券で保有していたので、原則通り申し込んで、出金できる状態になりました。
吉祥寺や調布が比較的自宅から近いので、先日パルコカードを申し込んで既に届いています。 -
-
Jフロントリテイリング
TOBにおいて、当社が㈱パルコの発行済株式の全てを取得できなかった場合には、
TOB成立後、株式売渡請求又は株式併合により、 ㈱パルコの発行済株式の
全ての取得を目的とした手続を実施する予定 -
472
この時期にこの金額で売れて良かった気もする。
TOBじゃなかったら、ここもダメージ受けてただろうし。
でも本当に優待が良かったから残念。 -
471
TOBの結果はいつ発表されるんだよ…
-
今日、最後の100株を1,850円で売却…
PARCO大好きだからさみしい気分です… -
市場で売却せず、野村に移管せず、放置した場合どうなりますか?
-
今思うと1月にココを現金化できて良かった。
おかげで少しだけど資金に余裕がある⋯ -
Jフロントは酷いですね。
TOB発表時より全然株価下げてる(-_-;) -
48で買って49でみんな売ってるの?
-
市場で株を全部手放しました。
優待が無くなるのが残念ですね、ここのクレジットカードももう送られてこないのですね。 -
余計なお世話かも知れませんがクレジットカードなら必ず有効期限がカード自体に記されてると思います(^_^;)
-
おっしゃる通りこれからは発行されないでしょうが、今ある優待のクレジットカードはいつまで使えるんでしょうね?
-
437
これからは発行されないと思います。残念ですけど(´;ω;`)
-
パルコの株主優待カードってこれからどうなるのかな?
-
434
2008年にパルコの駐車場が使いたいというためだけに株の事を何もしらないまま何となくで証券口座作り初めて買った株でした。
その後、買い増ししたが株価が下がり多分2008年からの最安値でビビって半分手放したのはよい思いでです(その価格で手放したかたが多分もう一人いたと思う)
それから株を勉強して今現在も株を続けてこれたのもパルコ株があったからと思います。
最後にはなかなかの利益も出させていただきました。
何はともあれありがとうございました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み