ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2018/02/07〜2018/02/14

>>657

VIXショックを受けて、見逃していた、あるいは無視していた潜在的な危険について市場参加者は疑心暗鬼になっています。
適温相場に慣れきってあらゆるポジションを最大限膨らませた現在の市場は、リーマンショック当時よりもむしろリスク耐性、許容度が下がっており、金融商品の投げ売りが発生する土壌があるように感じます。
金融商品の中でも証券化商品は中身が把握し辛く、資産毀損への恐怖から投げ売りの対象になる確率が比較的高いと予想されます。確かに米国家計に占める債務比率は低いのですが、証券化されたサブプライムローンの中身として学資と自動車ローンは適していないと思われます。延滞して自動車を取り上げられれば生活も仕事も失うことにつながりますし、学費を払えなくなって破産しても免除されません。それにより消費者が減り景気が悪くなれば更に延滞率が悪化して証券の価値まで毀損するかもしれません。上記はあくまで個人的な予想に過ぎませんが、実際の結果には関係なく、このような懸念が市場に蔓延して、本当にリパッケージ債の投げ売りなどから始まる危機へ発展してしまうことも有り得ると考えております。

  • >>668

    詳しいご説明ありがとうございます。勉強になります。
    つまりはリーマンのそもそもの原因のサブプライムローン問題が不動産から自動車ローンや学資保険に変わって再発するのではないかとのことですね。
    そもそもの話して恐縮ですが、延滞して自動車を取り上げられるとのことですが、それは自動車を担保に金を貸しているということですか?学費が払えなくなるとありますが、延滞するころには既に借りた金を学費として支払ってしまっているのではないですか?
    証券化商品の危険性については直近の金融危機のど真ん中の原因なだけに金融機関は保有に極めて慎重になっており、バーゼルの資本規制もかなり入っているのですが、それでもなお金融危機を連想させる経路が何かあるのでしょうか?
    知識不足で質問ばかりですみません。