<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2024/02/17〜

>北京で会合、和解への意思表明」中国が仲介、ハマスと...ファタハ
中国外務省は30日、パレスチナ自治区で対立する主流派ファタハとイスラム組織ハマスが北京で会合を開き、対話を通じて和解を目指す政治的意思を表明したと発表した。
2007年にハマスがガザ地区からファタハを追放して以来、両グループは対立を解消できていない。
外務省の林剣報道官は定例会見で「ファタハとハマスの代表は数日前に北京に到着し、率直な踏み込んだ協議を行った」と明らかにした。

「双方はパレスチナの連帯と団結を早期に実現するために協議を継続することで合意した」と説明した。>

目立たないニュースだけど、これ重要。
元々、ハマスはイスラエルがアラファトに対抗するために創った組織。「分断して統治せよ」ですね。
この両者が和解の一歩を踏み出した。
パレスチナに少し光が差してきたかも。

中国の外交力は凄いです。

中国の仲介によるイランとサウジの合意は歴史的。
世界を変える瞬間だった。

この時の中国の外相秦剛がアメリカのスパイとの不倫で失脚は彼にとっては残念でしたね。駐米大使時代に美人キャスターに引っかかった。しかも子供が生まれて、その子は米国籍を持つことになりますからね。
若くして外相なんて大出世で、習近平にも大いに期待されていたのにね。
真実を告白して外相の地位は断れば良かった。

習近平の後継者とされている丁薛祥は権力欲がないところに習近平が感動したとの事。