ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/02/26

〇金利上昇と株価下落がどこまで続くかですよね?
 昨日、日本航空とANAの株がマイナスに一時転じたので、リカバリー株高値かも思い保険かけておいてよかったです。

 金利が上がるたびにテックが下げて、リカバリーが補完するという構図が崩れかけているわけですが。これに拍車がかかるか注目です。

 アメリカのリア充株が軒並み、5%前後崩れています。
 ただワクチン普及率が上がる中で、これ幸いと買い戻す人もいるわけでして。
 どこでバランスするかですね。

〇日経、ny供に今日は総崩れでしょうが、一部買いも入りそうです。

 今日は日銀どうするんだろうか?
 多分買わないな。