ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンヨーホームズ(株)【1420】の掲示板 〜2015/04/27

サンヨーホームズ(株)(本社:大阪市)は、スマートウェルネスシティ構想の具現化を目指し、大規模・複合面開発の街づくりブランド「サンフォーリーフタウン」を新たに立ち上げ、第一弾街づくりプロジェクト「サンフォーリーフタウン宝塚」を始動する。

同プロジェクトは、開発総面積47320.88平米、「マンション街区(188戸)」と「戸建街区(57区画)」、さらに「商業施設事業設用地」、「店舗ほか予定地」による大規模開発。生活機能が整った宝塚新街区の創造を目指す。

マンション、戸建住宅、商業施設との複合開発により、幅広い住民構成による厚みのあるコミュニティが可能になり、商業施設や託児所も併設することで子育て世帯が安心して働ける環境を整える。また、住民だけではなく、市役所等公共施設利用者、周辺公園利用者、商業施設利用者の回遊交流拠点として、都市コミュニティの集積・回遊拠点としての街パワーを創出する。

マンション街区に誕生する「サンメゾン宝塚エルド」は、『オール電化高圧一括受電』+『マンションエネルギーマネジメントシステム(MEMS)』を導入するスマートマンション。「ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)」の採用で電力消費を“見える化”し、各家庭の省エネ意識をアップするほか、24時間体制のセキュリティシステムの導入、防災倉庫・かまどベンチの設置により安全・安心にも配慮する。

戸建街区に誕生する「逆瀬川 翠風(すいふう)のまち」はハウスメーカー2社による共同事業(サンヨーホームズ30区画・トヨタホーム27区画)。街区進入路を2カ所として、通過車両を滅少させる導線計画、道路は余裕のある6m幅を確保、また、シンボルツリー(四季の花)を区画ごとに形成するなど、自然との触れ合いを重視したランド計画としている。