ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)【1497】の掲示板 〜2022/07/27

>>386

dreさんよろしくお願いします。

私はこれまで米国株だけに投資してきたのですが、
債券、株、REIT、インフラ、商品、先進国、新興国いろいろ分散させようと思い、
こちらを買ってみました。

これから金利が上がるとは聞いているのですが、
結局、いつ、どの資産が、どれだけ下がるのかよくわからず、、、
下がったら、少しずつ買い増して行こうと思っています。。

でも、下がると怖くなってあまり変えないことが多いです。。

  • >>387

    アメ株と米国債、(暴落の時買う資金用に)高金利のネット銀行だけでもいいような気がしますが、インフラ以外は全部投資したことがあるので、自分が思っていることを言います。どの資産が上がるかはなかなか予想が立てにくい所です。債券は米国債が2%超えてから、できれば2.5%超えたら10年債やゼロクーポン債を買って持っておくと為替が円安でもなんとか耐えれると思います。(日本は借金が多く 15年前くらいの10年債の利率1.7%に持っていくことができないため  100円切る円高になることが非常に難しくなっていると思います。以前は米国債が5%超えても日本の金利が高いため、100円どころか80円切り 米国債を見限ったこともあります。)リートは株以上にハイリスクになってきますが、株上昇の後に上がるので、仕込みやすい所はあると思います。商品は今全部上がっていることと、石油等超ハイリスクハイリターンなので、暴落時にETF等を買った方がいいのではないかと思います。金現物は持っていますが、今はお勧めしません。買った当時は、1グラム1500円くらいでしたが 今は高すぎると思います。新興国はトルコリラ、ブラジルレアル、南アフリカランド等通貨が右肩下がりの上 中国の政策が読めないため 非常に危険だとは思っていますので、自分はしません。一応2国の円建て債券を買った際、1国は一カ月で 150万円下がりました。その後は儲かりましたが、それだけボラが大きいです。さて、この1497は 300日移動平均線を下回ったため(trading view)、今回ナンピン買いを続けました。分散投資は 個別株や個別の社債はボラが大きすぎるため1社につき資産の10%以下にした方がいいと思います。去年の暴落時に個別株や社債が大暴落しましたので、2月にちょっと損切りしたことと運よくまあまあの価格で3月に売れたのでよかったですが、とにかく去年の3月の3連休は〇万円損したかと思って眠れず、死んでいましたね。大事なことですが、個別の会社の円建て社債はネット証券で買ってもいいですが、もしもの時の買取価格が非常に安いので、大手証券会社を勧めます。大手証券会社は日本の公社債の取引所(名前がちょっと違う?)で売買しているので、高く買い取ってくれます。債券は株ほどボラが大きくないと言っても、暴落をまともにくらうので、気をつけてください。