掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
636(最新)
まずは73000の窓埋めか😃
-
635
>自己投資口買いを発表した翌日に、これほど投資口が下がったのは見たことがない
自己投資口買いは、いい材料だと思いますが、いやはや、、、 -
634
eeb***** 様子見 6月19日 13:15
ポートフォリオの変更でレジ中心になって
アドバンスレジデンスやコンフォリアみたいなのを
目指しているのかねえ。高利回りだから買っていたのに。 -
値動き少なく安定配当がREITの強みなのに減配して値段も下がるとか最悪
-
632
もし今後の分配金が通期で3500円程度だとしたら、利回り5%で額面が70000円か。
今の額面だとかなりの割高感がある。
まだまだ下がると見ておくべき。
年安を更新したら、あとは直滑降かな。 -
631
株取引4年生 売りたい 6月19日 10:26
他のリートは軒並み年高更新して右肩上がりのチャートなのにここだけ…
-
630
厚い76000いっきに食われたわ。
大口えぐい。 -
629
また拾っていく
-
628
減配予想っていってますけど
毎度リートで物件譲渡益を期待するのもなんですし
こんなもんじゃないでしょうかね -
626
本日76300円で買い足しました。
-
おまけに本体の積水ハウスがダメなのが印象悪い
-
分配金は26年10月は1800円以上目指すとか抜かしてるから、
4月とあわせて3500円で利回りもっと下がる可能性あるね… -
623
0.0515=3947/76600
なので76600円で購入した場合5.15%の分配金になるのですね
確かつい最近まで6%くらいだったと思うのでかなり減りましたね
13日に発表された時は下がっていなかったのに今日大幅に安くなったのは今気づきだしたという事であり
昨日まで多くの人は気づかなかったから今日下がり始めたのですね
それなら今の値段が妥当として判断しないといけないですね
もっと下がる可能性もあるかもしれないのでちょっと心配です -
622
IRで分かることは今年10月来年4月合計分配金3947円。中期的にはご自分が納得できる分配金率に到達した価格で買えば良いのでは?来年10月以降長期投資ならは決算説明書見て判断ということになりますね。
-
621
6万台まで落ちて来たら買うかも😆
-
620
ここ実質減配したようですが、13日の段階でわかっていることなのですでに織り込まれており今日の下げは指数の下げがメインと考えて良いと思いますか?
分配金が年3600円に減らしたとここの掲示板に記載がありました
それとも当面字利下げする可能性が高いので当面様子を見たほうが良いでしょうか? -
619
本体は怪しい状態だったけど、リートもそりゃそうなるか・・・。
-
618
いくら自己投資口購入して多少の財務規律堅持しても、分配金が年3600円基準(1800×2)じゃあダメだわな。77000円でも4.7%しか利回り無い。利回り5%、6%あってのREIT。
-
617
自己投資口買いを発表した翌日に、これほど投資口が下がったのは見たことがない
余程、決算の内容が悪かったのか❓ -
616
午前中の上げは何だったんだ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み