掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。

【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)

・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します

悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GX 超短期米国債【133A】の掲示板

>>13

超短期債とありますので、恐らく米国債7日物運用と思われます。
ですので、金利変動による価格変動はドル建てではほぼありません。
ほとんどが為替です。

そして、利回り部分は、FFレート(-経費)にほぼ完全連動します。

ということは、コスト面を除けば、ゴールドマンサックスのドル建てMMFとほぼ同じと言うことになりますね。

ちなみに、向こうはコストは年0.7%、現在利回り4.8%弱です(FFレート-コストに利回りがほぼ合致)。

こっちは信託報酬は低いですが、隠れコストがありますし、
売買時には毎回、スプレッド(板の運営気配の売買価格差)で片道0.1~0.2%程度づつステルス搾取されますので、投資期間によりますが、短期間で出し入れするなら明らかにMMFの方が有利だと思います。

投資の参考になりましたか?