ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFree 中国科創板50【2628】の掲示板

>>771

2644の構成銘柄とTOPIXCOER TOPIX100 NK225 の3指数と
年初来株価を比較してみた

3指数に一つでも負けいる奴
レーザーテック ルネサスエレクトロニクス アドバンテスト ローム
マクニカホールディングス 東京エレクトロンデバイス RS TECHNOLOGIES
ジェイ・イー・ティ サムコ テラプローブ エスケーエレクトロニクス
サンケン電気 メガチップス 日本セラミック 伯東

一つ所か全負けになっている

3指数に全勝
ディスコ SCREEN 東京エレク 東京精密 オプトラン タモツ
TOWA ローツェ KOKUSAI ソシオネクスト 芝浦メカトロニクス
アルバック 山一電機 三益半導体

逆に言えば、レーザーテック ルネサスエレクトロニクス アドバンテストが
上に行けば2644は上がり出す

東京エレクが2024年に対して良い見通しを出していたから・・・まあ・・

東証REIT指数も、構成REITを調べて動向を調べてみる
REITまでは、手が回っていない

1489の鉄鋼3社は、TOPIXCOER TOPIX100 NK225 の3指数に
ボロ負けだが、業種別の鉄鋼は3指数に大勝

鉄鋼業界は大型から中小型に、資金が流れている
それが、一巡して又大型に戻って来るには時間がかかるかな?