ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFree 中国科創板50【2628】の掲示板 〜2024/06/16

イエレンはんが、幾ら円安を訴えても耳を傾けてくれないのは、ドル安になるとインフレが再燃する為に、知らん顔してる

それなら、そうだなと思う

今日の米は、何もかも静か

何日、下がって
何日、上がった

下げの日が、多くなると ん〜

場が強い時は、上げの日が多い
弱いと、下げの日が多い

徐々に、下げの日の方が長くなって
来ていないか?

ローソン足を、数え無いとわからない
下がの日の方が多いと思う

相場四郎は、9日で区切っていた様な?
9日感で、数えている様な?

  • >>741

    S&P
    2020年3/16~2022/1/4までの上げ相場  454営業日
    2022/4/5~2022/10/12までの下落相場  193営業日
    2022/10/13~2023/7/23までの上げ相場  197営業日
    2023/7/24~2023/10/31までの下げ相場  68営業日
    2023/11/1~2024/3/27までの上げ相場  104営業日
    2024/3/28~2024/4/19までの下げ相場   15営業日

    徐々に、上げも下げの営業日も間隔が短くなってきている

    上げの日数と下げの日数が、逆転したら下げ相場突入のシグナルらしい

    強い時は、上昇相場の営業日もそれに比例して長くなる
    弱くなると、下げ相場の営業日もしそれに比例して長くなる

    今は、上げの日数の幅が短くなってきている
    2年前の上げと今の上げは、チョットちゃう

    プロFXトレーダーのYouTubeでの公開勉強会で教えて貰った
    上昇日数と下落日数が逆転したら構えろ

    上昇日数が短くなっているので、上昇のエネルギーは小さくなっている

    これは、誰でも簡単にトレンド転換を察知する事が出来る
    唯、チャートの上げと下げの日数を図れば良いだけ

    基本的なチャート分析手法としては、FXでも株でも債権でも一晩で、
    場が転換するわけでない・・相場転換までの予兆を日数で図る

    fxだと時間軸を1時間にするとか、株なら日足にするとか、
    もっと長く週足で見るとか、色々と応用できる